正月恒例イベント|八王子は七福神ならぬ八福神めぐり!!

こんにちは!年末年始のお休みも、子どもたちの冬休みも終わり、徐々に日常を取り戻しつつある総務部の橋本です。

今回は、八王子七福神(八福神)めぐりの紹介をしたいと思います!

2018年は、1月1日(元旦)から1月10日の期間、八王子市内の8つの寺院で『八王子七福神(八福神)めぐり』が開催されていました。終わってからの紹介になってしまってすみません…

 

八王子七福神は、【八】が末広がりの意味をもつ事や、八王子の【八】にちなみ、元来の七福神に吉祥天(幸福の神様)が加わり、【八福神】となりました。八つの「福」を授かる事が出来ます。

『八王子七福神(八福神)めぐり』は、一年の安泰や願いごとの祈願する新年年始めのお詣りとして、八王子のお正月の恒例行事となっています。

全八箇所を参拝するのにかかる時間は、徒歩で約3時間。歩きやすい服装や靴で参加される事をおススメします!
参拝方法は、寺院にて色紙を購入(300円)。各寺院にて御朱印(各200円)を押してもらいます。小銭を用意しておくとスムーズです!御朱印を押してもらえるのは9時~17時までになります。

無料で子ども用の紙もいただけるので、お子さま連れでも楽しむことが出来ると思います。
私も息子と初参加でしたが、楽しく参拝できました。

毎年、色紙の真ん中の宝船の色が変わり、七色(7年分)の色紙を集めると豪華な黄金の色紙がいただけます。

参拝順は決まっていないので、自分なりのコースを作ってみても楽しいかもしれません♪

全体MAPはコチラ! 

今回は私が回った参拝コースを紹介します。

吉祥院

吉祥天(きっしょうてん)-幸福の神様

八王子長房長58-3

電話 042‐661-5448

 

宗格院

寿老尊(じゅろうそん)-不老長寿の神様

住所:八王子市千人町2-14-18

電話:042-661-0960

 

了法寺

新護弁才天(しんごべんざいてん)-良縁成就の神様

住所:八王子市日吉町2‐1

電話:042-626-2004

ホームページはコチラ!

了法寺は『萌え寺』として全国的にも有名なようです。

入口の自動販売機や看板に萌えキャラがあしらわれています。
萌えキャラの絵馬もありました♪普段の参拝で訪れるのもおススメです!

 

善龍寺

走大黒天(はしりだいこくてん)-健康増進の神様

住所:八王子市元本郷町1-1-9

電話:042-622-4338

 

信松院

布袋尊(ほていそん)-家庭円満の神様

住所:八王子市台町3-18-28

電話:042-622-6978

ホームページはコチラ!

金剛院

福禄寿(ふくろくじゅ)-福寿無量の神様

住所:八王子市上野町39‐2

電話:042-622-9540

ホームページはコチラ!

成田山伝法院

恵比寿天(えびすてん)-商売繁盛の神様

住所:八王子市南新町4

電話:042-622-9341

 

本立寺

毘沙門天(びしゃもんてん)-開運勝利の神様

住所:八王子市上野町11‐1

電話:042-622-2262

ホームページはコチラ!

 

無事に八か所の参拝が終わりました!

8つの寺院で御朱印をいただいて、日付を書いてもらい終了です。

子どもの紙もスタンプを押し終わりました!

最後の寺院で、スタンプを押し終わった紙を見せると、景品がもらえます。

じゃじゃーん♪

クリアファイルをいただけました。子どもは、探検感覚で楽しめたようです♪

あいにくの天気でしたが、終わると気持ちがすっきりしました。
寺院ごとに見どころがあるので色々話を聞いてみたり、見てまわったりするのも楽しいと思います。

今年の七福神(八福神)巡りは終了してしまいましたが、来年ぜひチャレンジしてみてください。

セイトInfoでは他にも地域お役立ち情報を配信しています。
合わせてこちらもご覧ください。

八王子の神社紹介 諏訪神社

八王子最古の神社「子安神社」で初詣

The following two tabs change content below.

Norika. H

ヤクルトレディ歴8年。 2014年11月から総務部で、お客さまの電話応対、担当ルートの注文管理をしています。 総務部の仲間と『お客さまが笑顔になれる電話応対』を目指し、日々奮闘中です。

記事を気に入ったらシェアをしてね