小学生はアイデアメニューで食のおもてなし「八王子こども屋台選手権」

こんにちは。

今回は、「八王子こども屋台選手権」を紹介します。
小春日和の日曜日に、そのイベントが開催される南大沢駅ペデストリアンデッキ(アーケイド)に行ってきました。

八王子こども屋台選手権は「郷土愛・社会体験」をテーマに企画、これからの「八王子のまちづくり」を担う子どもたちの成長に寄与するため、この豊かな郷土を誇るこの街を今一度、食の観点から見つめ直し、郷土愛を育むべくこのイベントを開催したとのことです。

屋台についてですが、出店店舗1チームの人数構成は小学生高学年(4年生~6年生)の児童6~10名及び、監督者である大人5名以内となっており、全19チームが参加します。出店メニューについて郷土愛を育む一環として八王子産食材を必ず1つは使わなければならないルールがあります。屋台利用者(お客さま)から投票によってグランプリが決定します。食材費の上限は6万円。事前の仕込みは会場の近隣の小学校の家庭科室を利用等、衛生面からも制約があり、屋台の子どもたちがお客さまにメニューを提供するまでどのように段取りするかということも各チームの戦略のようです。

受付にて3枚千円の食券(投票券付き)を購入します。

さぁ、何を食べようかな。

テリヤキバーガー・だんごじる・とんじる・八王子ラーでん・八王子おでん・はちおうじ揚げじゃがいも・ポテトもち・わんぱく餃子・手作りもちもち皮の4色ギョーザ・くわの葉スコーン・生姜焼きクレープ・ハッチドック・さつまごへいもち・夕やけ小焼き・じゃがもち・チーポチミートドック・てんぐのはなサンド・肉団子とん汁・お楽しみ春巻きとよりどりみどり・・・。

1食目、「八王子揚げじゃがいも」

2食目、「てんぐのはなサンド」

早々、完売の屋台も・・・。

3食目、「お楽しみ春巻き」

おなかがいっぱいになったら投票所に行って投票です。各店舗の味、アイデア、販売方法、屋台の活気等、いろいろな角度から検討し、一番おいしかったメニューに投票します。

投票の結果。グランプリは宮上小学校さんの「手作りもちもち皮の4色ギョーザ」でした。八王子産の野菜(きゃべつ、ほうれんそう、にんじん)と桑の葉を使った、皮から手作りの4色の変わりギョーザ。開店前、人通りが少ない時間帯から声を張って一生懸命メニューを宣伝していたそうです。宮上小学校のチームさん、おめでとうございます!!

屋台と聞いて、焼きそばやお好み焼き、やきとりが多いか思っていたのですが、八王子のご当地グルメになりそうな多彩なメニューがそろっていて楽しかったです。会場は無料の上、のんびりとした散策も楽しめ、「雰囲気」と「食」にてこころが癒され帰宅できました。次回、第2回の開催があると思いますので機会があれば是非足を運んでみてください。親子一緒に楽しむことができるいいイベントです。

ホームページはこちら

The following two tabs change content below.

Hiroshi. I

入社年:2003年。健康推進課 所属 直販営業部の業務内容の改正に伴い、総務課に移動しました。 病院等の給食担当営業として発注促進活動、新規開拓活動に伴い、乳酸菌シロタ株の価値普及をすすめてました。 週末は小学生(少年・少女)サッカーのコーチングをしてお子さんたちと一緒に身体を動かしています。また、「安全」「公平」「喜び」の気持ちを常に持ちながら試合におけるサッカー審判(レフリー)の技術向上を目指しています。

記事を気に入ったらシェアをしてね