夏休みの宿題解決!南大沢センターでおなか元気教室やりました!

みなさんこんにちは。

最近私はディズニーの「トイストーリー」にはまっていてプライムビデオで過去の作品を見あさっています。もちろん「トイストーリー4」も見に行きました。テンポのいい内容展開や、個性的なキャラクターのセリフ一言一言がとても楽しいストーリーで大好きなのです。
期間限定の「トイストーリーカフェ」はもう最終日まで予約いっぱい(泣)夏休みを利用してピクサー展には、ぜひ行きたいなって思っています。

今回は7月に取得した「おなかマスター」のライセンスをいかし実施した「おなか元気教室」の様子を紹介します。

おなかマスターって?

消化管の仕組みや、おなかにすんでいる菌のこと、うんちの大切さをわかりやすく伝えることができるように何度も研修を受け、テストに合格しもらえるライセンスのことです。

 

これに合格しないと「おなか元気教室」の講師をすることはできません。
何度も台本を読み、練習して無事に合格しました!

首都圏支店にて修了証書をいただきました。

せっかく取得したのだから宝の持ち腐れではいけないと思い、今回福利厚生の一環として「小学生の自由研究のお手伝い」を目的とした「おなか元気教室」を開催しました。

夏休みの宿題・自由研究を何にしよう?と困っているママたちの役に少しでも役に立てれば!とオリジナルの腸管模型の教材なんかも自作してみました。

おなか元気教室

南大沢センターに集まった10人の小学生とそのママ、そして今回、子どもは参加できないけど私が!と熱望したママたちが加わりおなか元気教室スタートです!

第一章おなか博士になろう!

「おなか博士になろう」では消化管の仕組みを目で見て手で触って言葉に出しながら勉強していきます。

消化管の名前や働き、長さなど実際に腸管模型を持ったりしながら勉強していきます。

↓みんなで小腸を持って長さを調べています。

↓大腸と背比べです!

第二章うんちから学ぶ生活リズム

「うんちから学ぶ生活リズム」ではうんちは何からできているのか?うんちはいつすると良いのか?そして「早寝・早起き・朝ごはん・朝うんち」の大切さを勉強します。

↓ちゃんとメモを取りながら一生懸命聞いてくれています。(人間の顔がうんちになってますが(笑))

第三章おなかには菌がすんでいる

「おなかには菌がすんでいる」では目には見えない小さな菌の大きさや、数、重さなどを色々なものに例えてみていきます。そしてその菌がどんな役割なのかを勉強します。

↓おなかにすんでいるの菌の重さを確かめています。

↓良い菌と悪い菌が戦っている映像を真剣に見ています。

まとめ

とっても熱心に聞いてくれた子どもたち。
もちろん初顔合わせのお友達もいるので最初は緊張していましたが、最後は積極的にみんな手をあげてくれていました。
ずっと聞いているだけではない、参加型の「おなか元気教室」は大盛況で終わることができました。

「一つ宿題が片付いたー」と言ってくれたママもいて、少しでもお役に立てたことが嬉しかったです。
普段は小学生の子どたちが宅配センターに来ることはないのでママの職場を見る機会にもなったのでよかったです。

↓最後は明日からこれを頑張る!とみんなの前で発表してくれました。

↓後日「完成したよ!」と写真を送ってくれました!

ヤクルトスタッフ募集!

南大沢宅配センターでは、小さいお子さんのいるママだけでなく、小学生や、中学生のお子さんのいるママたちもたくさんいます!
私がヤクルトレディの頃、娘が小学生の時に一番助かったことがあります。それは、お客様との接客中以外は自由に電話に出てあげらることでした。
「冷蔵庫の〇〇食べていい?」子どもってちょっとしたことで電話してきますよね。子どもの質問にすぐ答えてあげることが出来るのは、ヤクルトの仕事の魅力の一つです。

ぜひ一緒にお仕事しませんか?

応募の仕方

・ メールで応募の方は こちら

・ 電話の応募は 042-648-9981 平日(9時~17時)

The following two tabs change content below.

綱島 たき

入社年:2006年 宅配営業部所属 2020年4月から桜ヶ丘センター担当になりました。ヤクルトレディさん全員が「やりがい」を感じる仕事だなと思ってもらえるよう、色々なことにチャレンジしていきたいと思っています。 趣味は料理と、家庭菜園。お魚検定3級を生かし、休日は鮮魚を求め遠出もします。新鮮な魚と自分で育てた野菜で作ったおつまみでハイボールを飲む時がとても幸せです。ラーメン食べ歩きも大好き!ラーメン愛がとまりません。

記事を気に入ったらシェアをしてね