【西都ヤクルト】高倉宅配センター担当紹介

高倉宅配センターの担当マネージャーにインタビューしてみました。
西都ヤクルトの宅配センターでは、担当社員が一日中ヤクルトレディのお仕事をサポートしています。

【教えてあなたの事を☆インタビュ第一弾】

Q.ヤクルトレディから現在までに至る自分史

ヤクルトレディ歴5年(桜ヶ丘宅配センター)うち1年半ほどおめでた休み。(ヤクルトレディは2年間の産休が取れます。)マネージャー歴7年です。

Q.職務経験

魚屋の寿司部門に勤務。

Q.好きな動物

キリン。でも一番好きなのはライオンです。強くて、かっこいいからです。

Q.好きな色

オレンジ

Q.好きな食べ物

寿司

Q.ヤクルトレディの頃の楽しかったこと

待っていてくれるお客様がいたこと。仲間との談笑。

Q.ヤクルトレディのころの大変だったこと

3人の子どもがよく熱をだしていたので、急な休みが多かったこと。

Q.ヤクルトレディを続けてきた理由

急な休みでも、理解して受け入れてくれる環境と、職場の人たちがいたから。

Q.なりたかった職業とその理由

看護師。人の役に立つことがしたい。

Q.今、はまっていること(趣味)

子どものバスケ観戦

Q.仕事上で大切にしていること

相手の立場になって考える。行動する。

Q.最近気になっていること

運動不足。老後の生活資金。

Q.これからヤクルトレディになろうと思っている人へのメッセージ

子どもが小さいうちは急な休みが絶対にあるので、理解のある環境で子育てしながら自分の時間も取れるヤクルトで一緒に働きましょう。

The following two tabs change content below.
金子 美紀

金子 美紀

1957年4月18日生まれ。
アポインターをしています。ネット応募の方を宅配センターまでご案内する仕事です。
電話や、メールの向こう側にいる方がヤクルトレディの第一歩を踏み出すためのお手伝いをしています。
趣味はカメラと神社仏閣仏像。ネイティブな物にとても惹かれます。
反面、最近はエクセルの関数にはまっています。
夢は世界を旅する写真家です。

記事を気に入ったらシェアをしてね