【西都ヤクルト】高幡宅配センター担当紹介」

高幡センターの担当社員にインタビュしました。

永遠の少女(?)

西都ヤクルト宅配センターでは、担当社員が一日中在中して、ヤクルトレディのお仕事をサポートしています。センター担当は、全員ヤクルトレディの経験を持っています。センター担当としてのリアルな助言、適格な返答は、この経験あってこそのものです。
つねに現場で、共にいてくれる頼もしい存在です。

【教えてあなたの事を☆インタビュ第一弾】

Q.ヤクルトレディから現在までに至る自分史

26才の時に稲城宅配センターでヤクルトレディとして仕事を始め、2人目出産後、稲城センターに復帰。下の子が小学生に上がる時にマネージャーの仕事に就きました。私の年令はトップシークレットです。

Q.職務経験

サンシャイン60でエレベーターガール・大学病院受付・CADオペレーター

Q.好きな動物

たれ耳・ぶちゃ鼻の犬

Q.好きな色

金・銀

Q.好きな食べ物

炭水化物

Q.ヤクルトレディの頃の楽しかったこと

お客様とのおしゃべり

Q.ヤクルトレディのころの大変だったこと

子どもが二人とも よく熱を出していたので、思うように働けなかった事

Q.ヤクルトレディを続けてきた理由

子どもの発熱等、突発的なお休みにも快く対応してくれたので

Q.なりたかった職業とその理由

専業主婦→家でまったりするのが好きなので

Q.今、はまっていること(趣味)

愛犬のパグとお出かけ

Q.仕事上で大切にしていること

何事もポジティブ思考で!

Q.最近気になっていること

もう一匹、パグを飼おうか、どうしようか…

Q.これからヤクルトレディになろうと思っている人へのメッセージ

家事・育児に忙しい主婦に優しく、やりがいも持てる仕事です!毎日が楽しくなります!

naomi.O ブログはこちら↓

ニトリのカラーBOXでDIY!間仕切りカウンター作ってみた!

ワンちゃんと旅行デビューにおすすめおすすめ!~伊豆

高幡センターOPENしました!Ⅱ

The following two tabs change content below.
金子 美紀

金子 美紀

1957年4月18日生まれ。
アポインターをしています。ネット応募の方を宅配センターまでご案内する仕事です。
電話や、メールの向こう側にいる方がヤクルトレディの第一歩を踏み出すためのお手伝いをしています。
趣味はカメラと神社仏閣仏像。ネイティブな物にとても惹かれます。
反面、最近はエクセルの関数にはまっています。
夢は世界を旅する写真家です。

記事を気に入ったらシェアをしてね