稲城宅配センターの担当マネージャーにインタビューしました。
西都ヤクルト宅配センターでは、担当社員が一日中在住してヤクルトレディのお仕事をサポートしています。急お休みをしたヤクルトレディさんの代わりに地域のお伺いをする事もあります。

目次
Q.ヤクルトレディから現在までに至る自分史
ヤクルトレディ歴5年(2回産休)中央センター マネージャー歴10年
Q.職務経験
接客業、ウエイトレス(焼肉屋)。スポーツ・インストラクターもしていました。
Q.好きな動物
犬
Q.好きな色
紫
Q.好きな食べ物
アイスクリーム
Q.ヤクルトレディの頃の楽しかったこと
ヤクルトレディ同期の友達とプライベートでホームパーティーをしていました。家族ぐるみのおつきあいがたのしかったです。
Q.ヤクルトレディのころの大変だったこと
寒いのが苦手なので冬のお届け
Q.ヤクルトレディを続けてきた理由
人と関わりで、自分が成長できる事。
Q.なりたかった職業とその理由
スポーツインストラクター アルバイトをしていた時楽しかったから
Q.今、はまっていること(趣味)
わが子の部活のバスケ試合観戦。
Q.仕事上で大切にしていること
思いやり
Q.最近気になっていること
体力低下
Q.これからヤクルトレディになろうと思っている人へのメッセージ
確かに外回りは大変なところもあります。しかし、お客様の温かいお言葉に頑張ろうと思えるお仕事です。
そして センターの皆と楽しく過ごせるお仕事です。
The following two tabs change content below.

金子 美紀
1957年4月18日生まれ。
設店アポインターをしています。ネット応募の方を宅配センターまでご案内する仕事です。電話や、メールの向こう側にいる方がヤクルトレディの第一歩を踏み出すためのお手伝いをしています。
趣味はカメラと神社仏閣仏像。ネイティブな物にとても惹かれます。反面、最近はエクセルの関数にはまっています。IF関数をさりげなく使いこなす人に憧れています。
只今自宅ジャングル化進行中。夢は世界を旅する写真家です。
設店アポインターをしています。ネット応募の方を宅配センターまでご案内する仕事です。電話や、メールの向こう側にいる方がヤクルトレディの第一歩を踏み出すためのお手伝いをしています。
趣味はカメラと神社仏閣仏像。ネイティブな物にとても惹かれます。反面、最近はエクセルの関数にはまっています。IF関数をさりげなく使いこなす人に憧れています。
只今自宅ジャングル化進行中。夢は世界を旅する写真家です。

最新記事 by 金子 美紀 (全て見る)
- 【知って納得】ヤクルトレディのお仕事キャンペーン、始まりました。 - 2020年8月7日
- 【ヤクルト/生活香彩ボディパウダー】夏のデオドラント対策とフレグランスの手引き - 2020年5月20日
- 【日野市】京王百草園。早春の梅の園を歩きました。 - 2020年3月9日