新年あけましておめでとうございます。
新たな年を迎え高幡不動でお護摩を受け笑顔で仕事に励むと誓った大津です。
今年も皆さんと笑顔と元気で頑張ります。
お仕事を探している方、お子さんの保育先を探している方へヤクルトの求人情報や保育室の情報をお伝えしていきます。興味を持たれた方、仕事を始める前の不安を解決して一緒にお仕事しましょう!今回は、ヤクルト保育室についてご案内します。

保育料金について
月額制です 2才未満 6,000円/人 2才以上 5,000円/人 *兄弟で利用した場合は、半額制度があります。
-
例1)3才と1才 2人預けた場合
3才→5,000円と1才→3,000円(半額) 合計8,000円
-
例2)3才と2才 2人預けた場合
3才→5,000円と2才→2,500円(半額) 合計7,500円
-
例3)2才のお子さんと幼稚園1人の場合
幼稚園児の場合は、幼稚園お迎え後や長期お休み時の利用が出来ます
-
幼稚園お迎え後
2才→5,000円と幼稚園児→2,500円(半額) 合計7,500円 (幼稚園児、月内で預ける回数が少ない時は、1日→200円) 人数や年齢・幼稚園・保育園・小学校入学時学童に入れなかった等、例に無かったり、イレギュラーな場合は、お気軽にご連絡下さい。
保育時間について
AM8:30~PM5:30 ヤクルトで勤務中のお預かりです。
1日の保育内容
8:30 登園 自由あそび 9:15 朝の会 朝の歌・手遊び ~ お天気の日:散歩して公園でボール遊びや砂遊び 雨や悪天候の日:絵本・制作・リズム遊び 11:30 昼食 お母さんの手作りお弁当 ・♪いただきますの歌を歌い両手で「パチッ!いただきます!」 12:00 お昼寝 14:00 おやつ・自由あそび お迎え


主なとりくみ
:毎月 避難訓練・お誕生日会 (みんなでうたを歌い、記念のプレゼントがもらえます)
季節あそび
:子供の日・母の日・七夕・水あそび :七五三・お正月あそび・節分・ひな祭り・お別れ会 :クリスマス会にはサンタさんが来ます :リトミック教室(不定期、一般参加を受け付ける会場もあります)

お子さんが、ご入学・ご入園・進級・成長を嬉しく感じる一方、入学・入園の案内を確認し入学までの支度金を用意した後で、4月には、思いがけず学費が必要となったりしますよね。
保育園決定後に仕事を探そうとお考えのお母さん、また待機児童のお母さん、ヤクルトでは、働くお母さんの環境を整えています。保育室の見学日もあります。どなたでも見学できます。お気軽にご連絡下さい。
ヤクルト保育室では、子どもの人数に応じて保母の人数が異なります。
1才児では、3名~4名に1名の保母がつきます。 お子さんの健全な育成の手助けを中心とし、家庭では体験できない集団生活を通じて、子どもたちが心豊かに育っていくように配慮し保育活動をすすめたいと思います。
(西都ヤクルト保育室 入室のしおりより)
西都ヤクルトの保育目標
元気に遊ぼう
たくさん笑おう
あいさつをしよう
みんな仲良くなろう
おもいやりを持とう
11か所の宅配センターに保育室を完備しています。
詳しい住所はこちら
保育室見学希望の方、センター見学希望(お仕事の内容・条件)こちらよりご応募ください
また、直接のご連絡は、こちらまで。
西都ヤクルト販売株式会社 042-648-9981(採用案内担当 金子)

Hiroko. O
化粧品販売レディー 3年、社員経験16年
現在は宅配営業部で、化粧品課と保育室の管理をしています。
以前住んでいた日野市豊田駅周辺が、得意なエリアです。
最近休日は、自宅のDIYを楽しんでいます。西海岸風をイメージして壁紙を張り替えたり棚にペイントなどしています。

最新記事 by Hiroko. O (全て見る)
- 【山梨県/リニア見学センター】春休み家族とお出かけにおすすめです! - 2023年3月31日
- 【おはなし会】西都ヤクルト保育室の取組み。”本を耳で読む”につなげる試み。 - 2022年11月11日
- ヤクルト保育室【手作り工作第1弾】ヤクルト空容器で作る「カエルさん」 - 2022年5月27日