※普段の業務中はマスク着用を義務化してます。
こんにちは、榎本です。
4月から宅配営業部に異動したとたんコロナ禍が始まりずーんとなってますが、心機一転!
私の担当センター(4つあります)でもある南大沢宅配センターで4月から新しくマネージャーになり、日々現場で奮闘しているMさんにいろいろインタビューしてみました(^▽^)/
ヤクルトレディ経験は?(経験年数、あるいは入店日)
13年前の2月19日です。主人の誕生日なので、忘れられません。
あっという間に過ぎてしまいました。 |
ヤクルトレディを始めたきっかけは?
上の子が幼稚園に入園が決まり、そろそろお金がもっと必要になる…というタイミングで、先にヤクルトレディをやっていた友人から誘われました。
働きながら子どもとの時間をちゃんととれていて、楽しそうに頑張っている彼女を見て、それなら私にも出来るかなと勇気を持って飛び込んでみました。 |
なぜ担当になったの?
気づけば13年。夢中で働いて来ました。
そこへヤクルトレディの楽しさ、やりがいを今度はみんなに伝えてみないかと声を掛けていただいたのがきっかけです。 自分で動くことは出来ても、人に伝えることは難しいです。なので全く自信はありませんでしたが、私でも宅配センターのみんなの役に立てるようになれるなら、頑張ってみようと思いました。 |
担当として目標にしていること、大切にしていることは?
宅配センターのみんなが、毎日明るく笑って楽しくお仕事できるように。楽しければ何事も頑張れると思います。
そしてお届けから戻った時、外で頑張ってきたヤクルトレディさん達が気持ちよく過ごせるセンターの環境作りを心がけています。 |
ヤクルトレディのころ一番楽しかったことは?
宅配センターの仲間やお客様と、毎日色々な事をお話できることです。ジェネレーションギャップがまた、新発見の連続でした。
植物が好きなので、お客様のお宅の植物たちを眺めては癒されていました。 その中でも特にコケが好きなので、行く先々でのコケ観察が楽しみでした。 |
ヤクルトレディのころ一番辛かったことは?
花粉の時期に外に出る事…花粉症がひどいので。 |
ヤクルトレディの頃仕事中のほっこり話はありますか?
夏の暑い日に、何か冷たいものを…と奥に探しに行ってくれたお客様。飲み物かな、アイスかなとワクワクしていたら、はい!と渡して下さったのは保冷剤でした。自分に笑いが出てきました。 |
ひとにはいえない失敗談はありますか?
沢山ありますが…
花粉症なので、バイクの運転中も何度もくしゃみをしてしまいます。目を開けたままくしゃみが出来ないか、何度も練習しましたが出来ませんでした。人間の構造上、無理だということが後にわかりました。 それからは路肩に停めて、心ゆくまでくしゃみをし、再び運転するようにしました。 |
好きな食べ物ベスト3とその理由を教えてください
焼肉 | コリコリホルモン系が大好きです。みんなでワイワイ出来るのが好きです。 |
アイスクリーム | 甘くて冷たいのが癒されます。 |
ラーメン | 理由…とにかく好き。妊婦の時期も一人でラーメン二郎に行っていました。 |
苦手なものワースト3とその理由
辛い物 | 元の味がわからなくなってしまうので。カレーは中辛が限界です。嫌いじゃないんです、苦手なんです。 |
カミナリ | 光っているのを見るのは大丈夫ですが、音がダメです。 |
ホラーもの | 夜中にうなされます。 |
自分の得意な事は?
実は水泳です。今も浮くのは得意です。
得意な料理はメニューが限られていますが、餃子とから揚げ、ハンバーグは自信があります! |
家族自慢はありますか?
高校生と中学生の息子たちを、マザコンに育てました。とっても仲良しです。 |
とってもチャーミングなマネージャーですね♪
実際いつも笑顔でニコニコしているとても素敵なマネージャーですよ。
せっかくなので南大沢センターのヤクルトレディ、NさんとMさんにマネージャーのことについてインタビューしました。
Q.第一印象は?
N「私と同じ匂いがする・・・(笑)」
M「鼻をかむ音が豪快でびっくりした(笑)」
Q.マネージャーのいいところは?
N「優しい、おもしろい、話を聞いてくれる。そして色々なことをオープンに話してくれる。」
M「包容力がハンパないです。体も心も!(笑)一緒にいて安心します。」
Q.これから望むこと
N「やっぱりセンター賞とりたい!一緒に舞台の壇上で写真を撮りたい。」
M「センター賞を取らせてください!マネージャーと一緒に壇上にあがりたい!」
Q.マネージャーってこんな人
N「体に似合わず心は繊細で几帳面(笑)。そして何といっても南大沢のムードメーカー♪」
M「すごく繊細な心をもってる。いつも相手の気持ちを考えている。小さなことも結構気にする(笑)」
ふたりともとても正直に答えてくれました(笑)
南大沢宅配センターには、まだ小さいお子さんがいるママから、6人もお子さんがいるママ、すっかり子育ての終わったベテランママまでいろいろなママさん勢ぞろいしています。
そんな年齢の垣根を越えて、毎日笑いの絶えない明るいセンターです。
ぜひ一緒にお仕事してみませんか?
ご連絡お待ちしています!

Toshio. E
2020年4月より「宅配営業部」所属となりました。
最近は男飯にハマっていてお酒のつまみを自分で作り飲んでいます。
おかげで体がどんどん大きくなるので続かないダイエットを繰り返す日々です。
座右の銘は高杉晋作先生の「おもしろきこともなき世をおもしろく」です

最新記事 by Toshio. E (全て見る)
- 【西都ヤクルト 】2021年バレンタインチョコ販売はじまりました。 - 2021年1月21日
- 4年連続買取台数日本一!BIGMOTOR(ビッグモーター) 多摩店様|ヤクルトレディと取材に行って来ました! - 2020年11月16日
- マネージャー紹介|西都ヤクルト南大沢センター&ヤクルトレディ - 2020年8月12日