5月の風は、爽やかな感じですよね、今年は、夏日の暑さが続いてます。
体の調子を崩さない様にヤクルト飲んで早寝を心がけている大津です。今年は5月から熱中症予防で長い夏を経験しそうです。皆さんも体調管理には、お気をつけください。
ヤクルトレディ紹介|今回は、稲城センター 上田 汐凪さんです(うえだ ゆな)
初日にびっくりした話を聞きました。
![18447515_303068633462399_8707958822951773771_n[1]](https://www.seito-info.jp/blog/wp-content/uploads/2017/05/18447515_303068633462399_8707958822951773771_n1.jpg)
お母さんは、ヤクルトレディでした
3人兄弟で、2つ下の弟と、少し離れた妹がいます。汐凪さんと弟さんが、幼い頃ヤクルト保育室に通っていた事を聞きました。
汐凪さんのお母さんは、府中市でヤクルトレディのお仕事をしていたそうです。
お母さんに、ヤクルトで働く事を伝えた時、大賛成してくれたと可愛らしい笑顔で語ってくれました
汐凪さんのお母さんは、売上上位者で常にトップ3のすごいヤクルトレディだった様です。
おばあちゃんも、ヤクルトレディでした
仕事が決まり、おばあちゃんに話をしたら、「おばあちゃんのヤクルトレディ時代はねっ!」と
おばあちゃんが、ヤクルトレディをしていた事をはじめて聞きました。
お母さんも知らなかった様で、びっくりしていました。
現在のお住まいは、立川市柴崎町ですが、ヤクルトレディ当時は、立川市砂川辺りだったそうです。
西都ヤクルトに間違いなく、きっと現在は昭島にあるセンターと統合する前にあった砂川第2センターだったと思います。
以前のシステムの早朝に、1本を毎朝お届けしていた時期のヤクルトレディだったと聞いた様でした。
ヤクルトレディ4代目なんて凄いかも
現在1才5ヶ月のお子さんも、もしかしたらヤクルトレディ?と尋ねると、凄い事になりますね。家族で集まったときには、共通の話で楽しく盛り上がりました。おばあちゃんも昔を思い出し語ってくれたそうです。これからも何かと仕事の理解は、あるので相談も出来て安心です。
制服を着た初日に、インタビューに答えてくれました。
まとめ
電動自転車で小笠原マネージャーと引継ぎの開始です。
一緒に頑張りましょうね!

Hiroko. O
化粧品販売レディー 3年、社員経験16年
現在は宅配営業部で、化粧品課と保育室の管理をしています。
以前住んでいた日野市豊田駅周辺が、得意なエリアです。
最近休日は、自宅のDIYを楽しんでいます。西海岸風をイメージして壁紙を張り替えたり棚にペイントなどしています。

最新記事 by Hiroko. O (全て見る)
- 【おはなし会】西都ヤクルト保育室の取組み。”本を耳で読む”につなげる試み。 - 2022年11月11日
- ヤクルト保育室【手作り工作第1弾】ヤクルト空容器で作る「カエルさん」 - 2022年5月27日
- 保育室イベント再開いたします!【クリスマス会】西都ヤクルト保育室 - 2021年11月24日