こんにちは、宮田です。11月に入りお天気の良い日が続いていて嬉しいですね!
作ってみた!シリーズ4回目の今週は《麺許皆伝》みそラーメンを使って作る『豚キムチみそラーメン』を紹介します。
目次
- 材料
- 作り方
- 発酵食品 キムチについて
材料
・麺許皆伝 みそラーメン
・豚肉
・キムチ
・ニラ・モヤシ・ニンジン(お好みの野菜)
・卵
作り方
①鍋に分量通り500ccのお湯を沸かし、麺を入れます。麺がほぐれてきたらまだ少し硬めのうちに器にあげておきます。
②ゆで汁に豚肉・野菜(今回はモヤシ、ニラ、ニンジン)を入れ豚肉に火が通り野菜が柔らかくなるまで煮ていきます。
③具材が煮えたらキムチを入れます。
④みそラーメンに同封の粉末スープを入れます。
⑤溶いた卵を回しいれたらスープのできあがり。
⑥器にあげておいた麺の上にスープをかければ完成です。
出来上がり♪
野菜・キムチの量を変えれば辛さの調節が出来ますので、お好みの味を見つけて下さい。
発酵食品 キムチ
キムチは植物性の乳酸菌で発酵を進めます。
発酵食品を摂取すると、腸内環境が整い、善玉菌が増えます。便秘の改善にも役立ち、美肌効果も期待出来ます!
さらにキムチは唐辛子を使用しているので、食欲増進効果・血流改善・ダイエット効果もあります。いいことばっかりですね!
今回の『豚キムチみそラーメン』もとっても手軽で簡単でした!ぜひ作ってみてください(^-^)来週もお楽しみに(^^)/
The following two tabs change content below.

Hitomi. M
入社年:2007年。ヤクルトレディ歴2年半。
高倉宅配センターを担当しています。仕事は楽しく、がモットーで、自分だけでなく関わるすべての人が笑顔になってくれる事が一番の希望です。そのために何が出来るか日々試行錯誤しています。
得意エリアは多摩方面です。
高倉宅配センターを担当しています。仕事は楽しく、がモットーで、自分だけでなく関わるすべての人が笑顔になってくれる事が一番の希望です。そのために何が出来るか日々試行錯誤しています。
得意エリアは多摩方面です。

最新記事 by Hitomi. M (全て見る)
- 西都ヤクルト高倉保育室の避難訓練に参加しました。 - 2023年3月13日
- 2023年、お仕事説明会のお知らせ【西都ヤクルト中央宅配センター】 - 2023年2月8日
- 【2022年バレンタインチョコレート】の販売。ヤクルトレディがお届けします。 - 2022年1月12日