2019年5月1日
令和元年 幕開けです ✧︎*。
元号発表の瞬間はドキドキでしたね!
『令和』 なんだか好きです( ˊᵕˋ )
さて今回はきになる野菜シリーズの『贅沢野菜1日分』を使った簡単サルサソースを作ってみます!
材料
贅沢野菜1日分
合い挽き肉
タコライスの素
玉ねぎ
トマト
アボカド
エビ
レタス
作り方
合い挽き肉とみじん切りにした玉ねぎをタコライスの素で炒める
アボカドとトマトを角切りにする
炒めた挽肉に贅沢野菜1日分を大さじ2~3入れサルサソースの完成!!
アボカドとトマトをサルサソースで和えたっぷりのレタスの上に盛りつけ、エビをトッピング。
トルティーヤにしてもよし、生春巻きの皮で巻いて食べるのもオススメです!
是非作ってみてください (^^)!
きになる野菜 「贅沢野菜1日分」
無理なく美味しく野菜チャージ!
野菜350g分を使用し、手軽に1日分の野菜が摂れるって嬉しいですよね!
日ごろの食生活で不足している野菜を手軽に摂りたい方におススメです!
The following two tabs change content below.

Mie. M
2020年から昭島宅配センターの担当マネージャーになり、センターのみんなを笑顔にできるよう日々奮闘しています。趣味は自宅でのバーべキュー!肉、魚、貝、デザートといろんなメニューに挑戦しています。数年前に買ったピザ窯で作るピザは絶品です!!

最新記事 by Mie. M (全て見る)
- ヤクルトレディ大好き弁当「ごんにんごん」|昭島 - 2020年12月16日
- いちごの季節!おしゃれにいちご飴を作ってみよう! - 2020年3月18日
- あの噂の「いちごバター」を作ってみた|ヤクルトレディ大絶賛! - 2020年2月12日