こんにちは。4月から始まった朝のお弁当作り生活も少し慣れてきました。しかしながら、気温が上がってきていかにお弁当を傷ませないようにするか悩みながら作る日々です。食中毒にも気をつけないといけない時期です。
衛生管理はもちろん、毎日のヤクルトで腸内の有害菌の増殖を抑え、食中毒を予防しましょう。
さて、今回はヤクルト麺シリーズの中でおつまみにもオススメできるレシピをまとめてみました。
『そばサラダ』
この『そばサラダ』はさっとできる1品です。そばをしっかり冷やして、塩こしょうを多めにするとさらにおつまみ感が増してお酒もすすみます。おしゃれな感じもオススメです(^^♪
『パリパリそうめん』
茹でずにそのままあげましたが、茹でたそうめんでもできるので茹ですぎて余ったときにぜひお試しください。ほかにもいろいろな野菜でお好みのドレッシングかけてもおいしいです。
『パリパリチーズ麺』
麺許皆伝「やきそば」を使って作りましたが、「やきそば」でなくても大丈夫です。チーズのカリカリと麺の食感がよく、後ひくおいしさです。
ワインやウイスキーなどの香りはリラックス効果があり、ビールの原料ホップの香りには気分を落ち着かせるなどのアロマ効果があるそうです。ストレスを解消するには、自分のペースでゆっくりと適度な量で楽しみましょう。
The following two tabs change content below.

Reiko. T
ヤクルトレディ歴6年。現在八王子市にある高倉センターを担当しています。ヤクルトレディさんが楽しくお仕事が出来るようにサポートしています。私生活は育ちざかり3人の男子の子育て中です。休みの日は映画鑑賞や、高速に乗って遠出ドライブすることが楽しみです。

最新記事 by Reiko. T (全て見る)
- クリスマスイベント開催しました!|ヤクルト高倉保育室 - 2020年12月25日
- 【ヤクルトレディ密着取材】日野市の人気パン屋さん『ブレッドアンドバター』にお届け - 2020年11月13日
- インタビューwith西都ヤクルト1課担当 係長 - 2020年10月21日