こんにちは、直販営業部の池田です。
新しい八王子市民会館として、2011年にオープンした「オリンパスホール八王子」。館内に弊社の自動販売機が設置されており、納品業務として館内に入館した履歴はありましたが、なかなかコンサートやイベントに伴い入館するという機会はありませんでした。
先日、息子と入館無料の学生の演奏会に行ってきました。
私の方は演奏の内容にすごく感動しましたが、息子の方は演奏会の内容以上に白い大理石のロビーで化石を発見したことに感動したようです。
大理石にアンモナイトと思われる化石。
アンモナイトは、平らで巻貝のような形をしている、現生のイカやタコに似た頭足類の仲間です。恐竜が絶滅した白亜紀(約1億4500万年前から6600万年前)まで世界中の海に生息していました。
こちらはベレムナイトと思われる化石
ベレムナイトは、アンモナイトと違い、外に殻を持っていませんでした。その意味では、現生のイカと似ています。体内の殻が化石として残ることが多いらしいです。
こちらは何の化石でしょうか・・・。これもベレムナイトかな・・・。
オリンパスホール八王子の玄関ロビーの壁や床材はドイツ産の石灰石「ジュラ・イエロー」というそうです。太古の海底が隆起した場所で採掘されるため、この表面からアンモナイトやベレムナイトの化石が見つかるようです。
コンサート・イベント時 一般の皆様に迷惑にならないように、ひょっこり探してみては・・・。別の新たな感動があるかもしれません・・・。
アクセス
場所 〒192-0904東京八王子市子安町4-7-1 サザンスカイタワー八王子 4F
JR八王子駅南口直結
京王線京王八王子駅からから徒歩7分
The following two tabs change content below.


Hiroshi. I
入社年:2003年。健康推進課 所属
直販営業部の業務内容の改正に伴い、総務課に移動しました。
病院等の給食担当営業として発注促進活動、新規開拓活動に伴い、乳酸菌シロタ株の価値普及をすすめてました。
週末は小学生(少年・少女)サッカーのコーチングをしてお子さんたちと一緒に身体を動かしています。また、「安全」「公平」「喜び」の気持ちを常に持ちながら試合におけるサッカー審判(レフリー)の技術向上を目指しています。

最新記事 by Hiroshi. I (全て見る)
- 【八王子こども屋台選手権】八王子の食材を使ったオリジナルメニューで食のおもてなし・3年ぶりの開催。 - 2022年12月2日
- 第6回八王子介護フェアに参加(in加住市民センター) - 2022年11月7日
- 「愛のサウンドフェスティバル~平和と希望~」光バンドチャリティーコンサートを鑑賞。 - 2022年10月3日