こんにちは。
いよいよ秋本番ですね!
朝晩は寒くなってきたので日々暖房をつけるか悩んでます。
さて今回はヤクルトレディの1日…
『お届け出発からお届け完了まで』を紹介します!
まずは氷と保冷剤を入れて温度管理バッチリ!
いざ出発!
安全運転&最高の笑顔で行ってきます!
お客さま宅に到着
『おはようございます! ヤクルトです!』
インターフォンを押してお会いできるかドキドキの瞬間です。
お客さまといろんなお話をしながら商品をお届け。
お留守がちなお客様には保冷箱にお届けします。
まずは綺麗に拭いて準備OK!
商品を入れて氷も入れてふたをしっかり閉めます。
1日 30軒から40軒ほどお伺いし、センターに戻ってお届け完了!
ホッとする瞬間です!
毎日感謝の気持ちを忘れずに、たくさんのお客さまに笑顔と健康をお届けしています。
お客さまから元気をいただく事もありますよ。
次回は第3弾!
センターに戻って来てからの様子を紹介します。
お楽しみに!
The following two tabs change content below.

Mie. M
2020年から昭島宅配センターの担当マネージャーになり、センターのみんなを笑顔にできるよう日々奮闘しています。趣味は自宅でのバーべキュー!肉、魚、貝、デザートといろんなメニューに挑戦しています。数年前に買ったピザ窯で作るピザは絶品です!!

最新記事 by Mie. M (全て見る)
- ヤクルトレディ大好き弁当「ごんにんごん」|昭島 - 2020年12月16日
- いちごの季節!おしゃれにいちご飴を作ってみよう! - 2020年3月18日
- あの噂の「いちごバター」を作ってみた|ヤクルトレディ大絶賛! - 2020年2月12日