こんにちは、小笠原です。今回15年ぶりにヤクルトレディの冬服がリニューアルしました。
制服が届いたので今期からプレイングマネージャーになった二人に着てもらいました。
プレイングマネージャーのお仕事は、新しく入られたヤクルトレディさんと一緒にお客様のところへ訪問し一人でお届けができるまでサポートすることです。
地域の皆さまにヤクルトの良さを伝えるのもお仕事です。
制服を着てもらった2人を紹介したいと思います。
杉田PMはヤクルトレディ歴13年(写真左)です。
お仕事をするきっかけは妹さんがヤクルトレディをやっていて誘われて始めたそうです。
PMの仕事について聞いてみました。
長期、地区を担当しないのでせっかく仲良くなれたお客様と別れるときが寂しいです。しかし、ひとり立ちしたヤクルトレディさんが楽しくお仕事を続けてくれてる姿をみると、とても嬉しく思います。
やりがいのある仕事です。
片桐PMはヤクルトレディ6年です。
お仕事をするきっかけはもともとヤクルトのお客様でしたお届けの担当ヤクルトレディさんから誘われ始めたそうです。
ヤクルトレディの仕事を始めようか悩んでる方へ片桐PMよりメッセージをもらいました。
私は子供が一才の頃からお仕事を始めて、子供はヤクルト保育室で楽しい時間を過ごすことができ、私も子供と少し離れる時間が出来ることによって、少し優しい?余裕??あるママになれた気がします。ヤクルトレディさんはみんなお母さん達なので、同じ悩みや情報を交換できる楽しい場所です。
The following two tabs change content below.

Makiko. O
2003年:入社
宅配営業部所属
ヤクルトレディからはじめ2回程産休でお休みして三人の子供を育児中。
宅配営業部所属
ヤクルトレディからはじめ2回程産休でお休みして三人の子供を育児中。

最新記事 by Makiko. O (全て見る)
- ヤクルト国立西センターお仕事体験 - 2020年12月25日
- 【西都ヤクルト販売】プレイングマネージャー(PM)紹介 - 2020年10月19日
- 「ヤクルトっ子とあそぼう!」ヤクルト国立西保育室を開放します。 - 2020年7月24日