西都大会とは、ヤクルトレディが、1年間お仕事を頑張った成果の表彰式です。
この日は、当日の発表に自分の名前が呼ばれるか「どきどき・わくわく」しながら会場に向かいます。

ヤクルトレディのお届け販売は、お客さまとのお届け日時などのお約束を守ってお伺いしています。
ご自宅の玄関先、職場のカウンターなどで、「腸内環境の事や便通改善」の情報誌等をお手渡ししたり、お客さまの体調の変化や生活環境を聞き、その時にお客さまの体に一番適したヤクルト商品を選ぶお手伝いをします。
まさしく、健康をお届けするお仕事です。
このような活動を頑張っているヤクルトレディの一年に一度の表彰式。それが長年開催されている「西都大会」です。
そ・し・て、この日は、子育てママさんたちの装い大変身の日でもあります。仲間とお揃いで衣装を合わせて選んでみたり、パーティーの装いだったり、正装で気を引き締めての参加です。(この日のために着物の着付けを習い始めた方もいます。)
スクリーンに各賞の発表!センター名と名前が出た瞬間は、会場に喝采!!
仲間の受賞に、センター全員で喜びに満ち溢れる瞬間でした。
「子育て中での仕事、大変な事もたくさんあるけれど自分を待っていてくれるお客様とのあたたかい関わりがあります。
そして、仕事のアドバイス、子育ての相談を聞いてくれる仲間がいるから今日の賞が、あります!!」
嬉し涙をこぼしながら、そう語ってくれたヤクルトレディは、たくましくもありとても美しい笑顔でした.
今年の夏も暑く大変な時期も終わり今は、バイクや自転車も気持ち良く感じる時期になりました。
四季を感じながら、これからも笑顔でがんばって行きましょう!
【謝辞】2019年西都大会
子どもが幼稚園の時からはじめた、ヤクルトレディ
お客様の事を考えて明日の支度をするときが、1番楽しく感じます。
翌日にお会いして、会話を楽しみながらお客さまの体調の様子お伺いします。
その時の体調にあった商品を紹介をして、翌週また元気に会えることを楽しみにお約束します。
その繰り返しの中で得られる事、自分を成長させてくれる仲間と共に、自分に向き合い、
また明日から笑顔で行って来ます!!!
The following two tabs change content below.

Hiroko. O
入社 21年ヤクルトレディー経験 2年
化粧品販売レディー 3年、社員経験16年
現在は宅配営業部で、化粧品課と保育室の管理をしています。
以前住んでいた日野市豊田駅周辺が、得意なエリアです。
最近休日は、自宅のDIYを楽しんでいます。西海岸風をイメージして壁紙を張り替えたり棚にペイントなどしています。
化粧品販売レディー 3年、社員経験16年
現在は宅配営業部で、化粧品課と保育室の管理をしています。
以前住んでいた日野市豊田駅周辺が、得意なエリアです。
最近休日は、自宅のDIYを楽しんでいます。西海岸風をイメージして壁紙を張り替えたり棚にペイントなどしています。

最新記事 by Hiroko. O (全て見る)
- 【山梨県/リニア見学センター】春休み家族とお出かけにおすすめです! - 2023年3月31日
- 【おはなし会】西都ヤクルト保育室の取組み。”本を耳で読む”につなげる試み。 - 2022年11月11日
- ヤクルト保育室【手作り工作第1弾】ヤクルト空容器で作る「カエルさん」 - 2022年5月27日