西都ヤクルト販売|冬ブログ⛄【クリスマス】

 

みなさんこんにちは!西都ヤクルト販売の妖精(自称)のセイトくんです!

今回は12月のメインイベント「クリスマス」についてブログを書いていこうと思います。
街はイルミネーションに彩られていて、すっかりクリスマスムードですね♪
また、今回のブログが本年最後の投稿になりますので、ぜひご一読ください!

また、西都ヤクルト販売ではInstagramで投稿もしていますので、ぜひ見てください!
いいね♡&フォローもおまちしています(^O^)/

気になる方はこちら☚をクリック♪

クリスマスの歴史

クリスマスと言えばプレゼントを用意してお祝いをする行事ですが、一体何を祝っているのか、それを知っている人は意外と少ないのではないでしょうか?
それでは、クリスマスの始まりについて少し書いていきたいと思います。

クリスマスのはじまり

クリスマスのはじまりについて正確な情報は無く、有力な説から抜粋すると、古代ローマ帝国時代(2~4世紀)頃がはじまりと言われています。
当時、ローマ帝国ではミトラ教という「太陽」を信仰する宗教があり、年に一度「光の祭り」という農耕に関する儀式を行っていました。
そこに、ミトラ教より後からローマ帝国に広まったキリスト教の「キリスト降誕祭」が重なってしまい、宗教同士の衝突が起こる危険性があったため、ミトラ教の「太陽」とキリスト教の「キリスト」を同一視することで二つの儀式を一つにしてできた新しい儀式が、クリスマスの起源と言われています。

日本のクリスマスの起源

日本に初めてクリスマスを持ち込んだのは、皆さんご存じの「フランシスコ・ザビエル(シャビエル)」だと言われています。
フランシスコ・ザビエルが1552年に山口県でキリスト降誕祭を行い、これが日本初のクリスマスとなりました。
ただし、クリスマスが現代のように広く知られるまでには長い時間がかかりました。
フランシスコ・ザビエルにより一度は広まったものの、その後、徳川家康によりキリスト教は禁教とされたためしばらく姿を消してしまいます。
そこから時が経ち、明治時代になり異文化を取り入れる時代になったことで、クリスマスは日本で再び祝われるようになっていきました。

サンタクロースにはモデルとなる人物がいた!?

サンタクロースと言えば、ソリに乗ってトナカイと一緒に子どもたちの所へプレゼントを配る優しいおじいさんというイメージがありますが、実はモデルになった人物がいました。

その人物はというと、4世紀ごろに現在のトルコ共和国にあたる「ミュラ」という場所で司教をしていた「聖ニコラス」という人がサンタクロースの元になったとされています。
また、聖ニコラスをオランダ語で「ジンタ―クラース」といい、それが訛って現在の「サンタクロース」という名前になったと言われています。

プレゼントを靴下に入れる理由

皆さんは不思議に思ったことはありませんか?
なぜクリスマスのプレゼントを靴下に入れるのかと、実はこれも「聖ニコラス」が行ったある善行が由来となっているそうなのです。

その善行とは、聖ニコラスのいる教会の近くに没落した貴族の家族で住んでいて、その家族には娘が3人いたそうです。
ただ、没落してしまったためとても貧しく大切な娘を売らなければならないほどだったそうです。ある時、その話を知った聖ニコラスは、夜になるとその家族の家まで行き煙突に向かって金貨を投げ込みました。
その金貨が煙突を通り、暖炉の近くに干していた靴下に入り、そのお金のおかげで大切な娘を売らずにすんだそうです。

聖ニコラスが投げた金貨が靴下に入ったことから、聖ニコラスの善行を見習い、
クリスマスのプレゼントは靴下に入れるという風習になったと言われています。

セイトくんの〇〇トリビア(雑学)

さあ、今回もやっていきます!セイトくんの〇〇トリビア!!
今回はクリスマスに関連するトリビアです(^O^)/

① クリスマスはキリストの誕生日では無い!?

クリスマス(12月25日)をイエス=キリストの誕生日だと思われている方は少なくないと思います。
かくいう私も少し前までは、イエス=キリストの誕生日だと思っていました(^^;)
では、クリスマスは何の日かというと、イエス=キリストの誕生を祝う祭りの日です。
「誕生を祝う」だけ聞くと、「それは誕生日なのでは?」と思う方も居るかもしれません。
ただ、イエス=キリストの誕生日は明記されていないので何月何日かわからないというのが現状です。

② クリスマスの悪魔クランプス

海外では、クリスマスの夜に悪い子のところへ「クランプス」という悪魔がやってくると言われています。クランプスは手に鎖と鐘を持ち悪い子にお仕置きをした後、地獄へと引きずって行くとても怖い悪魔です。
なので、クリスマスが近づくとクランプスに連れていかれないよう子どもたちは良い子にするそうです。
ちなみにクランプスは日本で有名な「なまはげ」のモデルではないかと言われています。

まとめ

最後までお読みいただきありがとうございます!
クリスマスの記事はいかがでしたでしょうか?
世界で祝われている「クリスマス」ですが、日本での経済効果は約7000億円と言われています。
ちなみにアメリカでは日本円にして80兆円近い経済効果があるそうです。
さすがクリスマス、もはや世界一経済効果のあるイベントと言っても過言ではないかもしれませんね。
みなさんも今年のクリスマスは家族・恋人・友人たちと楽しい時間をお過ごしください(^-^)

さて、冒頭でも話した通り、この記事が本年ラストとなります。
5月頃から記事を書いて投稿し始めて、あっという間の7カ月間でした(@_@)
みなさま本年も大変お世話になりましたm(__)m
2024年もどうぞよろしくお願い申しあげます!
少し早いですが、みなさんよいお年をお迎えください!

次回は、2024年1/12(金)投稿予定です(^O^)/

The following two tabs change content below.

Junpei. S

2015年入社 宅配営業部に所属 大阪府出身です。好きな食べ物はたこ焼きといなり寿司! 趣味は、バスケットボールと小説を読むことです。 楽しい記事をあげられるように頑張ります!

記事を気に入ったらシェアをしてね