【ヤクルト保育室発表会】ヤクルトっ子がチューリップを踊り、歌いました。

三月に入ってもまだまだ寒いですね。寒いのは苦手な糠信です。
ヤクルト保育室ではヤクルトレディのお子さんを預かっています。
今回は子ども達が一生懸命覚えた『チューリップ』を踊り、歌ってくれた様子を紹介します。
お母さんの顔を見て泣き出す子どもや、恥ずかしがって踊る子どもなど、
みんな元気に披露してくれました。
このイベントは初めての試みです。西都ヤクルトの11か所の保育室で取り組みました。
高倉保育室の発表会では、会場を会社のフロアに設けました。
役員の方々、社員の方々にもお披露目しました。
保育園に小さな子どもを預けて仕事をしているひとりの女性社員が涙ぐんでいました。
「ヤクルト保育室って、いいですね。うちの子も保育園でこんなにしているのかと思うとつい・・」
これからもいろいろなイベントの紹介をしていきますので楽しみにしてください。
恒例のクリスマス会の様子も合わせてご覧ください。
次回は、卒園式の様子をお届けします。
The following two tabs change content below.

seito-yakult kouhou
主に、西都ヤクルトのイベントを企画、実施しています。その情報をタイムリーに提供していきます。地域の皆様の楽しい時間を応援していきたいと思っています。皆さまの貴重なご意見をお待ちしています。ご提案、ご希望、などなどお問合せください。

最新記事 by seito-yakult kouhou (全て見る)
- 【おなか元気教室】「東京都立立川学園」さまにて、手話同時通訳でおなか教室を実施しました! - 2023年1月13日
- 【お絵描きコンクール】2022年投票結果発表!! - 2022年12月12日
- 【親を詐欺犯罪から守るために】犯罪抑止のお役立ち 高尾警察署/西都ヤクルト - 2022年12月8日