新年度がはじまり、職場や学校での研修時期となりました。
ヤクルトレディ研修
ヤクルトレディの研修は、新人研修・1ヶ月研修・6ヶ月研修・1年研修は、随時行っております。今回開催した研修は、ライセンス取得の研修でした。お客様へお届けしている担当者が、ヤクルト菌の知識を深め、マナーを守る為に開催しました。
ライセンス取得
全3回の開催で、筆記試験や実技試験に合格したヤクルトレディへヤクルトグループからライセンスの認定を受けます。認定後、ヤクルト商品の安心安全と知識をお客様へ伝える活動に取り組みます。
まとめ
最近は、テストを受けるとか勉強をする事がなかったので、ヤクルトレディとしてしっかり勉強頑張ります。と語ってくれた受講者でした。自分の為やお届けしているお客様の顔を思い出しながら講義を聞きました。と語ったヤクルトレディは、テストと聞くと「今からドキドキで、もうーだめだぁー。」と苦笑いでした。子育てしながらの勉強は、大変ですが全員が合格する事を願います。がんばってくださいね。
The following two tabs change content below.

Hiroko. O
入社 21年ヤクルトレディー経験 2年
化粧品販売レディー 3年、社員経験16年
現在は宅配営業部で、宅配センターを担当するマネージャーの管理やヤクルトレディーの仕事内容の運営をしています。
以前住んでいた日野市豊田駅周辺が、得意なエリアです。
最近休日は、自宅のDIYを楽しんでいます。西海岸風をイメージして壁紙を張り替えたり棚にペイントなどしています。
化粧品販売レディー 3年、社員経験16年
現在は宅配営業部で、宅配センターを担当するマネージャーの管理やヤクルトレディーの仕事内容の運営をしています。
以前住んでいた日野市豊田駅周辺が、得意なエリアです。
最近休日は、自宅のDIYを楽しんでいます。西海岸風をイメージして壁紙を張り替えたり棚にペイントなどしています。

最新記事 by Hiroko. O (全て見る)
- 西都ヤクルト/ ヤクルト保育室にて、子育て相談|食育相談開催しました - 2020年12月9日
- ヤクルト保育室開放 延長のご案内|国立西保育室 - 2020年9月30日
- ヤクルトレディ募集!お仕事説明会・1日体験・保育室見学のご案内 - 2020年7月31日