お子さまと一緒に来場いただける、お仕事説明会開催
西都ヤクルトでは、八王子市・昭島市・立川市・国立市・日野市・多摩市・稲城市・7市に11の宅配センターがあり、300名のヤクルトレディが活躍出来る環境を整えています。現在237名 今回は、55名の新ヤクルトレディを募集いたします。各宅配センターでの開催です。新学期が始まってからと考えている方やすぐはじめたい方、今が新スタッフの仲間が出来るチャンスです。2月は毎週水曜日が保育室とセンターの見学日です。お子さんの保育室利用をする方は、ご予約ください。
29年2月の説明会受付は、終了いたしました。3月の募集と説明会は、こちらをご覧ください
応募フォームは一番下にあります
- 八王子市 中央センター 7名
- 八王子市 スワセンター 7名
- 八王子市 西八センター 6名
- 八王子市 南大沢センター 現在募集ありません。ご希望の方直接お問合せ下さい
- 日野・八王子市 高倉センター 5名
- 多摩市 桜ヶ丘センター 10名
- 立川市 立北センター 11名
- 稲城市 稲城センター 2名
- 昭島市 昭島センター 2名
- 昭島市 拝島センター 現在募集ありません ご希望の方直接お問合せ下さい
- 国立市 国立西センター 3名
宅配センターの所在地はこちら
最後に応募フォームがあります
こんな方の来場をお待ちしています
:出産後、はじめて社会復帰を考えている方
:平日 お子さんが、学校・幼稚園等に行っている時間(朝~2時・3時)を勤務希望している方
:安定した、月の収入を確保したい方 :お子さんの預け入れを探している方
:人との関わりの仕事を求めている方
開催概要
- 開催日 : 2月1日(水)・8(水)・15(水)・22(水)
- 時間 : 10時開始 (1時間程度)
プログラム: 保育室の様子を見学、お仕事説明の時間は、お子さんをお預かりさせて頂きます 仕事の勤務日・勤務時間・仕事内容・バイクや電動自転車の説明 月収入・年間収入の説明・福利厚生・質疑応答
お仕事説明会の様子はこちら
保育室の案内、料金はこちら
まとめ
近年、待機児童の問題は、多く取り上げられます。市町村により改善の傾向はある様ですが、まだまだ働きたい女性の悩みの大半は、お子さんの預け先につまずき働きたくても、働けない又、第2子出産後の受け入れが決まらず上の子の保育園継続が難しいとの声を実際聞きました。女性の社会復帰を企業としてサポートできるように、ヤクルトでは、保育室を各宅配センターに完備しています。母乳を終えた1才くらいからのお子さんをお預かりしています。通勤時にお子さんと一緒に出勤し、一緒に帰宅。1日の様子が、いつでも保母さんに聞けて安心できます。また、保育園や幼稚園を選択される時、集団生活の経験をされているとお母さんから離れたお子さんの様子も知れますね。お子さんの笑顔、働くママの笑顔 ヤクルトで応援させて下さい。是非、ヤクルトに興味をもたれた方お申込み下さい。
お仕事説明会応募ホーム

Hiroko. O
化粧品販売レディー 3年、社員経験16年
現在は宅配営業部で、化粧品課と保育室の管理をしています。
以前住んでいた日野市豊田駅周辺が、得意なエリアです。
最近休日は、自宅のDIYを楽しんでいます。西海岸風をイメージして壁紙を張り替えたり棚にペイントなどしています。

最新記事 by Hiroko. O (全て見る)
- ヤクルト化粧品/この時期だから、おすすめしたい美容液。 - 2021年2月17日
- 西都ヤクルト/ ヤクルト保育室にて、子育て相談|食育相談開催しました - 2020年12月9日
- ヤクルト保育室開放 延長のご案内|国立西保育室 - 2020年9月30日