こんにちは、先日の雪かきで筋肉痛になり、日ごろの運動不足を実感している宮田です。
金曜日チーム、作ってみた!シリーズの今回は中めんを使って作る『中めんナポリタン』を紹介します。
目次
- 材料
- 作り方
- 日本生まれ「ナポリタン」
材料
- 佐賀の神埼「中めん」
- ベーコン
- 玉ねぎ
- ピーマン
- オリーブオイル
- ケチャップ
- 粉チーズ
作り方
1.中めんをゆで、ざるにあげておきます。
2.フライパンにオリーブオイルを入れ、ベーコン・玉ねぎ・ピーマンを炒めます。
3.野菜に火が通ったら、あげておいた中めんを混ぜ合わせて塩・コショウを少々。
4.ケチャップでお好みの味に整えたら完成です!
粉チーズをたっっぷり振りかければ見た目もまさに「ナポリタン」です!
刻んだパセリも乗せたらもっとおしゃれかもしれませんね。
日本生まれ「ナポリタン」
実は、「ナポリタン」はスパゲッティの本場ナポリとは全く関係がなく、日本生まれのパスタ料理なんです。
アルデンテではなく柔らかめに茹でられた麺にケチャップで味付けをする、喫茶店や洋食屋さん、レストランで人気のメニューで学校給食や家庭料理でも定番料理のひとつですよね。
パスタとちょっと違う食感が楽しめる『中めんナポリタン』ぜひ作ってみてください!
中めんは、麺の太さがスパゲッティに似ているのでパスタ風アレンジにぴったり!これからも挑戦していきますので、お楽しみに~(^^)/
その他関連記事
The following two tabs change content below.

Hitomi. M
入社年:2007年。ヤクルトレディ歴2年半。
高倉宅配センターを担当しています。仕事は楽しく、がモットーで、自分だけでなく関わるすべての人が笑顔になってくれる事が一番の希望です。そのために何が出来るか日々試行錯誤しています。
得意エリアは多摩方面です。
高倉宅配センターを担当しています。仕事は楽しく、がモットーで、自分だけでなく関わるすべての人が笑顔になってくれる事が一番の希望です。そのために何が出来るか日々試行錯誤しています。
得意エリアは多摩方面です。

最新記事 by Hitomi. M (全て見る)
- 西都ヤクルト高倉保育室の避難訓練に参加しました。 - 2023年3月13日
- 2023年、お仕事説明会のお知らせ【西都ヤクルト中央宅配センター】 - 2023年2月8日
- 【2022年バレンタインチョコレート】の販売。ヤクルトレディがお届けします。 - 2022年1月12日