こんにちは総務部なんでも推進課の、、、
んっ、ゴホン、失礼、健康推進課の榎本です。
いやぁ~、毎日暑い日が続いていますね、ビールが美味しい季節です!!
というわけで、今日は八王子生まれ八王子育ちなのに今まで行ったことが無かった「高尾山ビアマウント」へ先日行くことができたのでご紹介しようと思います。
「高尾山ビアマウント」とは、高尾山の山頂付近にあるビアガーデンです。
夏季限定で(男性:3,800円/1人、女性:3,600円/1人)で食べ飲み放題を実施しています。
会場まではケーブルカーやリフトで行くことができますが、よりビールを美味しく頂きたい方は歩いて登ってみましょう。
およそ40分~60分くらいで登れると思いますよ。
でもあまりに暑い日や、調子の悪い人は絶対に無理しないでくださいね(笑)
今回はお客様の「納涼会」へ参加させて貰い、来ることができました。
ちなみに八王子市民でも行ったことない方は多いかと思います。(私もその1人です)
ビアガーデンの収容人数は800人と大変多いので個人でくるなら予約などは要らないと思います。団体様はネット予約などを活用するといいと思います。
飲み放題のビールの種類は5種類くらいあり、日本酒、ワイン、焼酎、各種サワーなどお好みに合わせて色々選べるので、お酒の好きな方には最高だと思います。
食べ放題はというと、これもすごく種類が豊富です、和洋中すべて揃っていて全種類食べきるのが難しいくらいの量があります。
(無くなってもすぐ補充されますよ)
味も凄く美味しくてびっくりしました。
昔から通っているという方が、「昔と比べて凄く美味しくなったよね~♪」と言っていましたよ。
私のおすすめは「鳥のから揚げ」と「焼き餃子」です♪
そしてなんといっても、ここの一番の注目ポイントは、日が落ちてくるにしたがって見えてくる八王子の夜景ですね。
夜景を見ながら美味しいお酒とお料理を頂く、贅沢な気分になれること間違いなしです!
会場は縁日みたいでカップルでも家族でも絶対楽しめると思いますよ。
【注意!!】
※お帰りは必ずケーブルカーで帰るようにお願いします。お酒を飲んだ状態での夜の下山は大変危険ですので。
以上、「高尾ビアマウント」はいかがだったでしょうか?
8月もまだまだ暑く、ビールが美味しい時期が続きそうです。たまには少し足をのばして大人の遠足を楽しんでみてください。
開催期間:2018年6月15日~10月15日(毎日13時~21時)

Toshio. E
2018年4月より総務部健康推進課で活動しています。
主に給食施設に対する販促サポート、イベントの企画運営、健康教室やおなか教室実施などを担当しています。
とかく多岐にわたる業務に日々刺激を受けています。
座右の銘は「おもしろきこともなき世をおもしろく」(高杉晋作)です。

最新記事 by Toshio. E (全て見る)
- 【漢飯】「Yakult1000」を使った簡単タンドリーチキン - 2019年11月18日
- 八王子ドッグラン【第2弾】「Wonderful Nature Village」 - 2019年10月14日
- 【男飯】簡単!ガパオライスの作り方 - 2019年9月9日