こんにちは、西都ヤクルトの小林です。今回は府中市にある大國魂神社を紹介します。こちらは、年末年始多くの参拝者で賑わう関東でも上位の神社です。
大きな鳥居を抜けて本殿まで石の直線通路が続いています。参拝をする際はこちらに多くの方が並んでいます。
こちらの門を抜けると本殿に到達します。今年1年の祈願なので、中央の門を抜けて参拝される方が多く見られました。
私も毎年大國魂神社で参拝しているのですが、物凄い人に圧倒されています。また、夜の風景も賑わいで溢れており、こうした風景を見ると1年の始まりと実感できます。
こちらが本殿です。ここでお賽銭を投げ、祈願をします。その他にも・・
1年の運を試すおみくじです。参拝に来たら必須です。
そして初詣に付き物が出店です!!多くの出店がある中で、こちら大國魂神社は屋台村があり海産物等を食べる事ができます。他にも沢山のお店があるので、参拝と併せて楽しむのも「お正月参拝」の醍醐味だと思います。
こちらは宮之咩神社といいまして芸能、安産の神として崇敬されています。
まとめ
今回大國魂神社を紹介するにあたり、毎年参拝に伺っていますが改めて大きな神社だと感じました。関東でも参拝者が上位というのも改めて理解できました。また、こちらの大國魂神社は、「くらやみ祭り」等様々な行事があるのでお正月のみでなくその時折で楽しむ事のできる神社です。
<詳細>
名称・・大國魂神社
住所・・東京都府中市宮町
アクセス・・京王線府中駅南口から徒歩5分
JR南武線・武蔵野線府中本町駅から徒歩5分
駐車場・・あり
The following two tabs change content below.

Yuta. K
2009年入社。
直販営業部で8年、ルート業務をしていました。その後、総務部経理課へ配属となり、現在に至ります。
内勤になり体を動かす機会が大幅に減りましたので、体型維持と、筋肉のために最近ジムに通い始めました。
直販営業部で8年、ルート業務をしていました。その後、総務部経理課へ配属となり、現在に至ります。
内勤になり体を動かす機会が大幅に減りましたので、体型維持と、筋肉のために最近ジムに通い始めました。

最新記事 by Yuta. K (全て見る)
- 八王子にある隠れ家的お洒落居酒屋「となりわ」 - 2019年12月12日
- 原始時代を感じるラーメン屋さん『ラーメン 哲一派』四谷三丁目 - 2019年11月7日
- 赤坂見附駅近にある唐揚げデカ盛丼!!「唐揚げ一筋」 - 2019年10月3日