最近は雨が多い日が続き、外に出られない日が多いです。そこで、雨の日でも楽しめるDVDを鑑賞することにしました。ただ借りるだけではつまらないので、適当に歩いて目をつぶって借りることにしました。
そして手に取ったのが、信長協奏曲 劇場版 でした! なるほど、これとっちゃいましたか… うーん…まぁ手に取ったのを紹介すると決めたのでこの作品を紹介したいと思います。
目次
・あらすじ
・原作との違い
・感想
あらすじ
戦国時代にタイムスリップした歴史が苦手な高校生サブロー(小栗旬)は、自分と顔が酷似した織田信長(小栗旬)と遭遇する。武将の座を投げ出したいと考えていた彼と入れ替わったサブローは、知らず知らずのうちに史実の信長と同じ道を突き進んでいく。安土城を築き上げ、妻・帰蝶(柴咲コウ)から慕われ、恒興(向井理)をはじめとする家臣からの信頼が厚いサブロー。明智光秀を名乗って生きる信長は、そんな彼に嫉妬し、憎しみを抱くように。やがて信長は、本能寺で帰蝶との結婚式を挙げるサブローを亡き者にしようとするが……。(yahoo!映画より引用)http://movies.yahoo.co.jp/movie/%E4%BF%A1%E9%95%B7%E5%8D%94%E5%A5%8F%E6%9B%B2%EF%BC%88%E3%81%AE%E3%81%B6%E3%81%AA%E3%81%8C%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%84%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%88%EF%BC%89/353539/
原作との違い
登場人物の性格がまったくといっていいほど違います。さらにドラマ、映画版はコメディタッチにえがかれており、これを見てから原作の漫画をみるとえらいことになります。おそらく、キャストありきでつくられたのでこのようになったと思います。それはそれでいい味をだしていてとても見やすくおもしろかったです。
感想
信長がめちゃくちゃの行動をとっているようで実は歴史通りに動いていくのですが、演出のうまさなのか最後までハラハラしました。さすがにドラマの時よりかは合戦のシーンも見ごたえがあり、そこに感動シーンも入れてくるので涙腺崩壊必至です。見て頂きたいので極力ネタバレはさけたのですが、最後はごく普通のアレになります。唐突にアレになります。アレが気になる方、映画をご覧になってください。今回は目をつぶってレンタルしたのですが、実はこれ映画館でみてます。まさかこれを手に取るは思いもしなかったので(涙)
追伸 ドラマのほうですが4話で八王子城跡がでてきます。八王子、立川など多摩地区はよく撮影に使われています。近くに住んでいる方はこういったことを探すのも一興かもしれませんね。

seito

最新記事 by seito (全て見る)
- 食べ応え満点!あっさりつけ麺♪八王子『大勝軒』 - 2020年2月13日
- 早い‼旨い‼安い‼三拍子そろった豚骨ラーメン|二代目 哲麺 八王子店 - 2020年1月9日
- 八王子駅前!特盛無料でとっても美味しいラーメン!『大海軒』 - 2019年12月5日