西都ヤクルト販売|秋ブログ「読書の秋」親子おすすめ絵本

 

みなさんこんにちは!西都ヤクルト販売の妖精(自称)のセイトくんです!

今回は「読書の秋」をテーマに、弊社の社員がおすすめする「絵本」を紹介したいと思います!もしかしたら皆さんが小さい頃に読んでいた絵本もでてくるかもしれません(^_^)

また、西都ヤクルト販売ではInstagramで投稿もしていますので、ぜひ見てください!
いいね♡&フォローもおまちしています(^O^)/

気になる方はこちら☚をクリック♪

絵本の歴史

1845年にドイツのハインリッヒ・ホフマンという方が出版した、
「もじゃもじゃペーター」という絵本が、世界初の絵本だと言われています。
ですが、実際のところは世界初の絵本が何かというのはわかっていないそうです。

「もじゃもじゃペーター」の内容は子どもの教育をテーマにしたもので、
子どもたちに「やってはいけないこと」をすると自分の身に良くないことが起こるという戒めの部分が強調されている教育絵本です。
読んだ人によっては、戒めの内容に対して「恐怖や残酷な表現を教育に使っていいの?」と思う方もいらっしゃるかもしれません。

個人的な意見としても残酷な表現がされている部分はトラウマになりそうで心配ですが、子どもの強い好奇心を良い方向に向けるためにも、「やってはいけないこと」をしっかり教えることも大切だと感じました!

おすすめ絵本紹介

未就学児部門

① ねないこだれだ
1969年11月10日に発行、作者 せな けいこさんのデビュー作になります。
2023年で発行から54年の大ロングセラー絵本です✨
絵本の内容は、夜更かししている子どもの前におばけが表れて、子どもをおばけの世界に連れていってしまうお話です。
この絵本は子どもを早く寝かせるための教育絵本として広く知られていますが、
作者曰く、子どものしつけのための絵本ではないそうです。
たしかに、子どものしつけというのは、絵本を読んだ大人が勝手にそう思っているだけであり、子どもにとってはそんなことは関係ないのかもしれませんね(^^;)

ちなみに「おばけなんてないさ」も、ねないこだれだと同じ、せな けいこさんの作品です。

➁ ティモシーとサラ シリーズ
1989年に1作目「お誕生日のおくりもの」が発行され、現在は30作以上のシリーズがあり、ロングセラー絵本としてたくさんの方に愛されています。
物語の主人公は2匹のこねずみ「ティモシーとサラ」そして周りにいる家族や友人たちとの日々が描かれていて癒される絵本です。
作風もとても柔らかく温かい絵がとても可愛いです!ぜひ親子で読んでもらいたい作品です。

小学生部門

①パンどろぼう
おいしいパンを求めて日夜パンを盗む大泥棒、通称「パンどろぼう」がこの絵本の主人公です。昨今の絵本界隈でとても話題になっていてグッズが出るほどの人気です!
絵本の表紙に描かれていますが、主人公のパンどろぼうをはじめ、登場するキャラクターのシュールな画風と年齢問わずおもしろいと感じるストーリーがとても良いと評判です!
絵本のラストは、、、気になる方はぜひ本屋さんで探してみてください!

セイトくんの〇〇トリビア(雑学)

さあ、今回もやっていきます!セイトくんの〇〇トリビア!!
今回は絵本に関連するトリビアです(^O^)/

① 11月30日は「絵本の日」

1986年11月30日に作家・評論家・翻訳家として著名な瀬田貞二さんが著した「絵本論」が発行されたことにちなんで、2012年に日本記念日協会にて認定されました。
ちなみに瀬田貞二さんが翻訳した有名な本の中には、「ナルニア国物語」や「ロード・オブ・ザ・リング」などがあります。

➁Suicaのペンギンにはモデルがいた

JR東日本が発行している交通系電子マネーとして多くの方に利用されているSuicaですが、特徴としてICカードにペンギンのキャラクターが描かれています。
実は、このペンギンは1998年に発行された「ペンギンゴコロ」という絵本に登場していたことがわかっています。

もともとSuicaの宣伝用ポスターに登場していたペンギンですが、可愛いと評判が良く
正式なSuicaのキャラクターとして、「ペンギンゴコロ」作者のさかざき ちはるさんのもとにイラスト作成依頼がされSuicaの可愛いペンギンが誕生しました。
ちなみにペンギンの種類はアデリーペンギンだそうです。

Suicaに描かれているアデリーペンギンさんです。

まとめ

今回は絵本について少しですが記事を書いてみました。
大人の皆さんは思い出に残っている絵本などはありますでしょうか?
私は記憶の奥深くにしまい込んでいた「片足ダチョウのエルフ」という絵本が好きだったことを思い出しました(笑)
絵本は必ずしもハッピーエンドで終わるものばかりではありませんが、子どもの感受性が豊かな時にたくさん絵本を読んで学べることもあるのかなと思いました。

またヤクルト保育室でも絵本の読み聞かせをしています!
みんな真剣にお話をききながら絵本に夢中です♪

今回も最後までお読みいただきありがとうございましたm(__)m

次回は、11/17(金)投稿予定です(^O^)/

The following two tabs change content below.

Junpei. S

2015年入社 宅配営業部に所属 大阪府出身です。好きな食べ物はたこ焼きといなり寿司! 趣味は、バスケットボールと小説を読むことです。 楽しい記事をあげられるように頑張ります!

記事を気に入ったらシェアをしてね