長沼駅から長沼橋に渡る手前の側道を入ると珈琲のいい香りがしてきます。
前回紹介した菱山さんの直売所のお隣に珈琲豆専門店[eyビーンズ]の看板を発見。さっそく見に行ってみましょう。
目次
- 店主紹介
- こだわり焙煎
- 店内の様子
- まとめ
店主紹介
店主 菱山(ひしやま)さん
ジーパンがとってもお似合いの菱山さん。ヤクルトのお客様で毎週木曜日にお伺いさせていただいてます。いつもありがとうございます!
こだわり焙煎
この素敵な焙煎機で毎日豆を煎ります。
菱山さんのお店では、香味豊かなニュークロップ(収穫から1年以内の豆)を力強く香味豊かに煎るために豆に直接火をあてて煎る「直火式焙煎機」を使用しているそうです。
元の豆は白くて緑色っぽいのです!
店内の様子
聞いたことのあるもの、ないもの。たくさんの珈琲豆が並んでいます。
あまり珈琲に詳しくなくても菱山さんにこんな感じの・・と好みを伝えるとチョイスしてくれます!
珈琲キットがなくてもここに来ればその日から美味しい珈琲が自宅で味わえます。
まとめ
これは奥様の趣味だそうです。
売り物ではありませんが、こんなかわいいカップで飲んだら珈琲の味も美味しく感じますね。
お隣の野菜直売所ではeyビーンズで扱っている珈琲豆を使ったジャムが、販売されています。
珈琲の香りがとてもよく美味しいジャムなのでぜひ1度試してみて下さい。
もっと詳しくeyビーンズさんを知りたい!という方はこちらから
The following two tabs change content below.

綱島 たき
入社年:2006年 宅配営業部所属
2020年4月から桜ヶ丘センター担当になりました。ヤクルトレディさん全員が「やりがい」を感じる仕事だなと思ってもらえるよう、色々なことにチャレンジしていきたいと思っています。
趣味は料理と、家庭菜園。お魚検定3級を生かし、休日は鮮魚を求め遠出もします。新鮮な魚と自分で育てた野菜で作ったおつまみでハイボールを飲む時がとても幸せです。ラーメン食べ歩きも大好き!ラーメン愛がとまりません。
2020年4月から桜ヶ丘センター担当になりました。ヤクルトレディさん全員が「やりがい」を感じる仕事だなと思ってもらえるよう、色々なことにチャレンジしていきたいと思っています。
趣味は料理と、家庭菜園。お魚検定3級を生かし、休日は鮮魚を求め遠出もします。新鮮な魚と自分で育てた野菜で作ったおつまみでハイボールを飲む時がとても幸せです。ラーメン食べ歩きも大好き!ラーメン愛がとまりません。

最新記事 by 綱島 たき (全て見る)
- 突如出現!24時間無人ホルモン直売所|高幡不動駅近く - 2023年1月9日
- 2022年8月オープン!お魚好きさん集まれー!お魚総本家立川 - 2022年10月26日
- 美味しい「牡蠣」が食べたい!ランチに、ディナーに、ちょっと一杯に【ガレーラ立川】 - 2022年10月7日