こんにちは、直販部の池田です。
今回は2回目のブログ投稿になります。
休日のサッカーのコーチングを小休止し、八王子市の西端にある「夕焼け小焼けふれあいの里」に行ってきました。
圏央道八王子西インターから陣馬街道を西へ向かい、車にて10分程の緑の中に「夕焼け小焼けふれあいの里」はあります。
この時期は園内にゲンジボタルが飛び始め、夜の時間帯(18~21時)を無料開放する「ホタルの夕べ」というイベントがあります。芝生広場でホタル観賞を楽しむため、今回、出向きました。
開門1時間前、駐車場確保のため早めに到着。自動販売機にて飲み物を購入し入園を待ちます。
いよいよ開門。駐車場から橋を渡ると入園口になります。
「ホタルの夕べ」開催時間中(18~21時)は基本、暗い中でのホタル観賞がメインになります。
その時間帯はその他のイベント等はありません。
日中はここふれあい広場でエサやりにチャレンジしたりポニーに乗ったりモルモットやウサギに触れます。
暗くなるまで芝生広場にてこどもたちは遊びます。大人たちは待機かな。
広場内にも自動販売機があります。「お買い上げ、ありがとうございます。」
水車小屋で納涼感アップ。
ようやく暗くなりました。私のカメラで写真はこれが限界でした。
こんな形で撮影できれば良かったのですが・・・。
現状「ホタルの夕べ」のイベントは終了してしまいました。今後は「夕やけ夜まつり」「七夕まつり」等があります。
むしむしした天気が続きますが、からっとした天気の晴れ間に是非足を運んでみてください。
利用時間:【4月~10月】9:00~16:30【11月~3月】9:00~16:00
※イベント開催時は変更になることがあります。
夕焼け小焼けふれあいの里
入園料:大人 200円 中学生以下 100円 4歳未満 無料
所在地:東京都八王子市上恩方町2030

Hiroshi. I

最新記事 by Hiroshi. I (全て見る)
- 【八王子こども屋台選手権】八王子の食材を使ったオリジナルメニューで食のおもてなし・3年ぶりの開催。 - 2022年12月2日
- 第6回八王子介護フェアに参加(in加住市民センター) - 2022年11月7日
- 「愛のサウンドフェスティバル~平和と希望~」光バンドチャリティーコンサートを鑑賞。 - 2022年10月3日