こんにちは、石谷です。梅雨も明けて、いよいよ夏休み到来ですね。
今回は、愛犬のご飯をよく買いに行くペットショップをご紹介します。
どんなお店なの?
★1Fはペットショップになっており、犬・猫以外にもこんな動物もいました。
フェレット
すごく人懐っこく近寄るだけで寄ってきました。
ハムスター
ちょうど、運動真っ最中でした。
コーカサスオオカブト虫
なんと、角が3本あるカブト虫です。カッコイイですね。
この他にも七色のクワガタ等もいました。写真では少し解りづらい
ので実際に見に行ってみてください。

そして、安心の動物病院まで併設されています。
受付時間:午前 10:00~11:45
午後 15:00~18:45
定休日:水曜日
他にも、予約制ですがトリミングも行っているようです。
★続いて2Fです。こちらは、犬・猫用のフードや首輪、洋服など色々なアイテムが販売されています。
我が家の愛犬はいつもこれです!
お祭りシーズンということもありこんなカワイイ浴衣や甚平がありました。
梅雨が明けたとはいえ油断は禁物。そんなときはステキなレインコートもあります。
なんと、こちらはコジマさんの限定販売みたいです。
家の中での暑さ対策にはこれがオススメ!
クールマットになっているので、「エアコン代を節約したいな~」とお考えの際は是非、試してみてください。
駐車場はあるの?
提携駐車場が2箇所あります。
① 八幡町加藤駐車場
② 八日町夢街道パーキング
営業時間:10:00~20:00
定休日:年中無休
[http://pets-kojima.com/shop/0064/]
夏休みにペットと一緒にキャンプを楽しみたい・ペットにオシャレをさせたいなどお考えのご家族の期待に応えてくれるお店だと思いますので、是非1度足を運んでみてはいかがでしょうか?
リードを付けていればペットと一緒に店内を回ることも出来ます。
解らないことがあっても親切に店員さんが教えてくれますよ!
最後に愛犬を夏っぽく変身させてみました!
ん?ちょっと様子がおかしいかな?
どうやら、早く散歩に行きたいみたいでしたのでこのまま行っちゃいました。

seito-yakult kouhou

最新記事 by seito-yakult kouhou (全て見る)
- 「Yakult(ヤクルト)1000」に関するお詫び - 2022年6月8日
- 2022年度 入社式レポート|西都ヤクルト販売| - 2022年4月5日
- 【近日公開】国立市YouTubeヤクルトマンが友情出演!国立市内公園の健康遊具紹介 - 2022年3月21日