こんにちは、西都ヤクルトの藁谷です。
今回は先日立川市のルーデンステニスクラブで行われた「Yakult Cup 東京西都大会」の模様をお伝えしたいと思います。
【Yakult Cupって?】
立川ルーデンステニスクラブさんにて15年以上行われている大会です。
メインスポンサーは都内のヤクルトグループの販売会社3社がつとめています。
今年は
・1回目「武蔵野ヤクルト販売㈱」による「武蔵野大会」6/8
・2回目「西都ヤクルト販売㈱」による「西都大会」6/18
・3回目「東京ヤクルト販売㈱」による「東京大会」6/29
このような日程で行われました。
【試合ルール】
予選:1ブロック4ペアによるリーグ戦
本線:各ブロック1,2位・3,4位によるトーナメント戦
・予選、本線ともに6ゲーム先取、ノーアドバンテージ方式
・練習はサービス4本
・ボールは初戦ニューボール、その後はセットボールを使用
・勝者または連続でコートに入らないペアがスコアを報告
・全試合セルフジャッジ
大会当日ですが、Yakult Capは雨が降ってしまうと中止になってしまうので数日前から天気予報を毎日チェックし晴れることを祈りながら迎えました。
当日は雨予報でしたが、何とか中止にならない程度の雨で無事、開会することができました!

開会式は西都ヤクルト販売(株)中川社長の挨拶で始まり、ヤクルトマンの登場で大いに盛り上がりました!!
開会式が終わり、参加された方全員と一緒に記念撮影を撮りました。

試合が始まるとかなり白熱したゲームで、テニスの経験がほとんどないわたしでも見入ってしまいました。
時々降る雨を気にし、インドアコートも活用して何とか最後まで終えることができました。

参加していただいた方全員が、持っている力を発揮できていると思い良かったと思います。
そんな中激戦を見事勝ち抜いて優勝されたのが、こちらのペアです!!おめでとうございます!

毎年開催していますが、わたしがお伺いするようになってから大会を重ねるごとに皆さんのレベルが高くなっている気がし、見ているわたしも楽しく、テニスをしたくなってきました。
「Yakult Cap 東京西都大会」は来年も開催を予定でいますので、是非テニスをされている方は参加していただければと思います。
参加された方全員に、ヤクルトからかなり嬉しいお土産もご用意しています!
立川ルーデンステニスクラブ
住所 東京都立川市泉町935-1立川サンシャインパーク内
TEL 042-525-9677

Takashi. W
2020年4月より宅配営業部に所属しており、立川市、昭島市、国立市の各センターを担当しています。担当しているセンターの皆が楽しく、やりがいを持ってお仕事出来るように頑張っています。それから個人的なことですが、体型を数年前の体型に戻そうと思い、食生活や運動をするように心掛けています。

最新記事 by Takashi. W (全て見る)
- ヤクルトレディ同行取材【おしぼりに込める想い】FSX株式会社 - 2021年1月20日
- 2020特選ギフト|お待たせ|予約開始 - 2020年10月28日
- 西都ヤクルト宅配営業部【3課担当社員】インタビュー - 2020年10月14日