こんにちは。日中は少しずつ暖かい日も増えてきましたね。寒いのが苦手なので早く春になってほしいなと思っています。
さて今回は、ヤクルトレディ募集のお知らせです。
「稲城宅配センター」は1つのセンターで稲城市全域を担当していて、現在は8名のヤクルトレディが在籍しています。
宅配センターの2階に保育室があります。お預かりに1分。お迎えまで1分。毎日子供たちのにぎやかな声がセンター内に聞こえてきます。小さいお子さんがいても安心してお仕事出来ます。
稲城宅配センターのヤクルトレディは幼稚園ママが多く、未就学児がいるスタッフのうちの8割が幼稚園ママです。
市内の幼稚園に通いながらお仕事をしています。園の行事に参加したり、参観に行ったり、お仕事しながらでもお子さんの成長をしっかり見ることができるのは、ヤクルトレディという職業の大きな特徴です。
稲城宅配センターでは、ヤクルトレディのお仕事は三輪バイクが主流です。ですが、他に、電動自転車でのお届けも可能です。センター近隣エリアは電動自転車でお仕事ができます。原付バイクの免許がなくてもお仕事できます。そして、バイクでも、電動自転車でも始めは先輩ヤクルトレディ、センター担当の私がしっかりサポートしますので安心してください。三輪バイクの安全性については、下記の記事を参考にしてください。
宅配センター・保育室の見学やお仕事体験も受け付けております。お気軽にお問合せ下さい!
春からのお仕事をお探しの方、小さいお子さんをお持ちの方、ぜひ一緒にお仕事しませんか?お待ちしています!
稲城センター担当の紹介は写真をポチっとしてみてください。
皆さまのご応募、お待ちしています。
The following two tabs change content below.

Hitomi. M
入社年:2007年。ヤクルトレディ歴2年半。
高倉宅配センターを担当しています。仕事は楽しく、がモットーで、自分だけでなく関わるすべての人が笑顔になってくれる事が一番の希望です。そのために何が出来るか日々試行錯誤しています。
得意エリアは多摩方面です。
高倉宅配センターを担当しています。仕事は楽しく、がモットーで、自分だけでなく関わるすべての人が笑顔になってくれる事が一番の希望です。そのために何が出来るか日々試行錯誤しています。
得意エリアは多摩方面です。

最新記事 by Hitomi. M (全て見る)
- 【2022年バレンタインチョコレート】の販売。ヤクルトレディがお届けします。 - 2022年1月12日
- 高倉宅配センター|高倉保育室|作品紹介 - 2021年11月29日
- 【重要なお知らせ!】2021年7月 Yakult1000は届けてネットでの注文を再開しました。 - 2021年8月25日