こんにちは。あっという間に夏休みも約半分が過ぎました。暑い日が続いているので、子どもたちもせっかくの夏休みなのに外で遊ばせるのも心配になります。しっかり水分取らせて熱中症にならないように気をつけましょう。
さて今回の作ってみたシリーズはそうめんを使ってがっつり食べられる我が家定番の『三色そぼろそうめん』をご紹介します。
目次
・材料
・作り方
材料
・佐賀の神埼「そうめん」
・豚ひき肉
・ピーマン
・たまご
作り方
①鍋にたっぷりのお湯でそうめんを茹で、水でよく冷やしざるにあげます。
②フライパンに油を熱し、溶き卵を流し入れ、素早くかき混ぜて炒り卵を作ります。お皿にあげておきます。
③同じフライパンを使い、粗めのみじん切りにしたピーマンを炒めます。火が通ったら、しょうゆで味つけをし、お皿にあげておきます。
④同じフライパンに油を熱し、豚ひき肉を炒め塩コショウで味つけします。色が変わるまでしっかり炒めます。そぼろの完成です。
⑤器にそうめんを盛りつけて、たまご・ピーマン・そぼろを三色にのせて完成です。
食べるときはめんつゆをかけて、そうめんと具材をよく絡めて食べるとおいしいですよ。
洗い物も少なく、簡単にできて、しっかり食べ応えのあるメニューです。ぜひ、お試しください(^^)/
The following two tabs change content below.

Reiko. T
ヤクルトレディ歴6年。現在八王子市にある高倉センターを担当しています。ヤクルトレディさんが楽しくお仕事が出来るようにサポートしています。私生活は育ちざかり3人の男子の子育て中です。休みの日は映画鑑賞や、高速に乗って遠出ドライブすることが楽しみです。

最新記事 by Reiko. T (全て見る)
- ヤクルトレディおすすめ|レアなこだわり手作りパンやさん|わいわいベイク|日野市 - 2021年3月24日
- クリスマスイベント開催しました!|ヤクルト高倉保育室 - 2020年12月25日
- 【ヤクルトレディ密着取材】日野市の人気パン屋さん『ブレッドアンドバター』にお届け - 2020年11月13日