こんにちは。男性陣が様々な料理をセイトインフォで紹介している「男飯」。
今回私も「ナポリタン」をヤクルト無塩野菜ジュースを使ってチャレンジしてみました。
まず用意する食材(2人分)です。
スパゲッティー(1.7mm) 160g
- 玉ねぎ:1/2玉
- ピーマン:1個
- ベーコン:1枚
- ウインナー:2本
- ヤクルト無塩野菜ジュース:1パック(200ml)
- ケチャップ:大2
- 固形コンソメ:1/2個
- 塩・こしょう:少々(お好み)
- バター:大1
- 油:小1
- 粉チーズ:適宣
作り方です。
スパゲッティーをたっぷりのお湯で、袋に書いてある時間より2分長くゆでる。
スパゲッティーをゆでている間に熱したフライパンに油とバターを入れ、ウインナー、ベーコン、玉ねぎ、ピーマンをさっと炒める。
炒めたら、ヤクルト無塩野菜ジュース、ケチャップ、固形コンソメを入れて少し煮つめる。
スパゲッティーが茹であがったらフライパンに入れ、混ぜ合わせる。
お好みで塩こしょうをする。味が濃い場合は茹で汁で調整してください。
食べる時に粉チーズをふったら、出来上がりです。
色々な野菜の旨みがある、栄養たっぷり「ヘルシー」なナポリタンです。
栄養が偏りがちな子どもたちも満足の笑顔で食べておりました。
皆さん、お試しあれ・・・。
The following two tabs change content below.

Hiroshi. I
入社年:2003年。
直販営業部に所属し現在、病院等の給食担当営業として発注促進活動、新規開拓活動に伴い、乳酸菌シロタ株の価値普及をすすめています。週末は小学生(少年・少女)サッカーのコーチングをしてお子さんたちと一緒に身体を動かしています。また、「安全」「公平」「喜び」の気持ちを常に持ちながら試合におけるサッカー審判(レフリー)の技術向上を目指しています。
直販営業部に所属し現在、病院等の給食担当営業として発注促進活動、新規開拓活動に伴い、乳酸菌シロタ株の価値普及をすすめています。週末は小学生(少年・少女)サッカーのコーチングをしてお子さんたちと一緒に身体を動かしています。また、「安全」「公平」「喜び」の気持ちを常に持ちながら試合におけるサッカー審判(レフリー)の技術向上を目指しています。

最新記事 by Hiroshi. I (全て見る)
- 「男飯」黒酢ドリンクで肉団子と野菜の黒酢あん。 - 2021年3月17日
- 「保育博2020」保育・教育ビジネス&サービスに特化した見本市 - 2020年12月21日
- 「愛のサウンドフェスティバルin昭島」光バンド・チャリティーコンサートを鑑賞。 - 2020年11月6日