こんにちは。高倉センターの武田です。もうすぐ卒業、入学の時期ですね(^。^)うちの次男も小学校卒業です。振り返るとアッという間で、すぐに大きくなってしまいますね。
八王子市立松が谷小学校のヤクルトデー
さて、今回は八王子市立松が谷小学校にて元プロ野球選手による投げ方教室と、おなか元気教室を同日に行うヤクルトデーの報告です。
八王子市では初めての開催になります。2月10日は低学年、14日は高学年を対象に、2日間にわたって実施しました。
わたしが取材にいったのは14日です。6年生の投げ方教室を見学させてもらいました。
すっきり晴れていて、風も強くなく、校庭にいても凍えるほどではありませんでした。校内では、おなか元気教室をおなかマスターの榎本さんと池田さんが行いました。
元プロ野球選手による投げ方教室
投げ方教室、本日のコーチは・・・ヤクルトスワローズOBの河端 龍さんです。こんな間近でOBといっても野球選手に会えるなんて。本物のユニフォーム姿に興奮、ドキドキでした!
まずはしっかり準備運動から。そして、投げる姿勢、動きの指導。「1,2,3。」と声を出してフォームをおぼえました。次に2人1組になって10メートルほど離れてキャッチボール。スピードではなく上に投げる感じで、相手のところまでしっかり届くように投げ合いました。ここは、さすが6年生!男子も女子もよく飛びます!おぉー!
そのあとは、クラス対抗でボール遠投合戦をしました。ひとりずつ投げるので、盛り上がりました。コーチはひとりひとりに声をかけて、投げ方のコツ、遠くに飛ばしたい時の手の位置、目線など教えていました。
最後は全員ハイタッチで終わりました♪(^◇^)(^◇^)♪
The following two tabs change content below.


Reiko. T
宅配営業部 所属
ヤクルトレディ歴6年。現在八王子市にあるセンターを担当しています。
ヤクルトレディさんが楽しくお仕事が出来るようにサポートしています。私生活は育ちざかり3人の男子の子育て中です。休みの日は映画鑑賞や、高速に乗って遠出ドライブすることが楽しみです。

最新記事 by Reiko. T (全て見る)
- 夏祭りイベント開催しました!! - 2023年8月18日
- 八王子のおすすめ公園|秋葉台公園|ドラゴンスライダー - 2022年9月16日
- ランチにおすすめ!レストラン花畑かたくりIN八王子市堀之内 - 2022年6月20日