こんにちは、朝晩は風が少し秋らしく涼しくなって来たので、真夏の間さぼり気味だったウォーキングをまた再開しようと思っている宮田です。
今週の作ってみた!は、佐賀の神埼「そうめん」を使って、『もやしナムルそうめん』を作ってみました。見た目はシンプルですがおいしく食べられますのでぜひ作ってみて下さい!
材料
・佐賀の神埼「そうめん」
・ハム
・もやし
・カイワレ大根
・鶏がらスープの素
・ごま油
作り方
①そうめんを茹で、冷水でよく冷やし水気を切って器にいれておく。
②ハムを細切りにし、もやしは熱湯でさっとゆでておく。
③ハムともやしをそうめんに盛り付ける。
④鶏がらスープの素と、ごま油で味付けをする。
⑤彩りにカイワレ大根をのせて出来上がり(^-^)
いつも同じ食べ方になってしまいがちなそうめんのアレンジメニューを紹介しました。ゴマ、ラー油を入れてもまた一味違っておすすめです。
来週もお楽しみに~!
The following two tabs change content below.

Hitomi. M
入社年:2007年。ヤクルトレディ歴2年半。
高倉宅配センターを担当しています。仕事は楽しく、がモットーで、自分だけでなく関わるすべての人が笑顔になってくれる事が一番の希望です。そのために何が出来るか日々試行錯誤しています。
得意エリアは多摩方面です。
高倉宅配センターを担当しています。仕事は楽しく、がモットーで、自分だけでなく関わるすべての人が笑顔になってくれる事が一番の希望です。そのために何が出来るか日々試行錯誤しています。
得意エリアは多摩方面です。

最新記事 by Hitomi. M (全て見る)
- 【2022年バレンタインチョコレート】の販売。ヤクルトレディがお届けします。 - 2022年1月12日
- 高倉宅配センター|高倉保育室|作品紹介 - 2021年11月29日
- 【重要なお知らせ!】2021年7月 Yakult1000は届けてネットでの注文を再開しました。 - 2021年8月25日