こんにちは、梅雨に備えて今年長靴を新調しました。でもあんまり出番が来ないほうがいいなぁと思っている宮田です。
今週の作ってみた!は、麺許皆伝「しょうゆラーメン」を使って、『冷やしトマトきゅうりラーメン』を作ってみました。暑くなってくるとなかなか食が進まない…という方も多いと思います。そんな方にもおすすめの冷やしラーメンを紹介します。
目次
- 材料
- 作り方
- 体の熱をとる野菜・果物
材料
- 麺許皆伝「しょうゆラーメン」
- トマト
- きゅうり
- (あればレモン汁か、さっぱり柑橘系のドレッシング等)
作り方
①麺を通常どおりの時間で茹で、ザルにあげ流水で洗い、水気を切り冷やしておきます。
⑤器に盛った麺に切ったトマト・きゅうりを盛り行け、合わせたスープをかければできあがり!
体内の熱を冷ます野菜・果物
きゅうり・ナス・ほうれん草・タケノコ・ワラビ・ゼンマイ・スイカ・ナシ・柿 等々
熱くなってくると、冷たい飲み物やアイス等で一時的に体温を下げたくなりますが、かえって胃を傷めたりし、食欲の減退につながり、バテてしまったり、だるさが残ったり…とあまりいいことがありません。
暑いからといって冷たくした飲食物ばかりとるのではなく、体を冷やす効果のある野菜や果物を摂り、内側から熱を冷ましてバテずに夏を乗り切りましょう(^^)/
来週の作ってみた!も、お楽しみに~!
The following two tabs change content below.

Hitomi. M
入社年:2007年。ヤクルトレディ歴2年半。
高倉宅配センターを担当しています。仕事は楽しく、がモットーで、自分だけでなく関わるすべての人が笑顔になってくれる事が一番の希望です。そのために何が出来るか日々試行錯誤しています。
得意エリアは多摩方面です。
高倉宅配センターを担当しています。仕事は楽しく、がモットーで、自分だけでなく関わるすべての人が笑顔になってくれる事が一番の希望です。そのために何が出来るか日々試行錯誤しています。
得意エリアは多摩方面です。

最新記事 by Hitomi. M (全て見る)
- 【2022年バレンタインチョコレート】の販売。ヤクルトレディがお届けします。 - 2022年1月12日
- 高倉宅配センター|高倉保育室|作品紹介 - 2021年11月29日
- 【重要なお知らせ!】2021年7月 Yakult1000は届けてネットでの注文を再開しました。 - 2021年8月25日