先週の土曜日に下の子を連れて近所のアスレチックに行きました。
昭島市の『多摩川上流水再生センター』の中にあります。
本館には「多摩川ふれあい水族館」があり平日だけ開いてます。
そして無料です。
その本館の屋上に宮沢アスレチックがあります。
小さなお子様でも挑戦できるレベルです。
その横には、広場もありレジャーシートを敷いてピクニックもできます。
最近の公園はボール遊びが禁止のところがほとんどですが、ここならちょっとしたボール遊びならできます。
なにより本当に穴場なので休日の昼間もうちを含め2組の親子しかいなかったので遊具も遊び放題でした。
公園にトイレもついてます。
近くに大神グラウンドがありそこの駐車場が無料で開放されています。休日はグラウンド利用者で常に満車ですが平日はガラガラです。
ぜひ行ってみてください。
【宮沢アスレチック】
昭島市宮沢町3丁目5-4
The following two tabs change content below.

Megumi. S
ヤクルトレディ歴8年。その間に産休を経て、現在、西八宅配センターのマネージャーになりました。
センターの皆さんは主婦なので、子どもと家庭から離れる少しの時間を、ひとりの大人の女性として輝ける時間、そして息抜きの場にできるよう働きやすい環境作り、雰囲気づくりを心がけています。
趣味はゲーム!最近「あつ森」に大はまりです。
つい先日、電気圧力鍋を購入しました。色々なレシピに挑戦しています。何かおすすめ料理があったら教えてください。
センターの皆さんは主婦なので、子どもと家庭から離れる少しの時間を、ひとりの大人の女性として輝ける時間、そして息抜きの場にできるよう働きやすい環境作り、雰囲気づくりを心がけています。
趣味はゲーム!最近「あつ森」に大はまりです。
つい先日、電気圧力鍋を購入しました。色々なレシピに挑戦しています。何かおすすめ料理があったら教えてください。

最新記事 by Megumi. S (全て見る)
- 高尾駅北口から徒歩5分『有喜堂支店』 - 2021年1月6日
- 【テイクアウト専門】西八王子宅配センターから徒歩20秒!餃子の雪松 - 2020年4月10日
- 西八王子でおすすめのベーカリー『Due Tre』 - 2020年3月6日