今日はみなさんに西都ヤクルトで秋からはじめた『インスタグラム』の宣伝をさせてください!
『Instagram(インスタグラム)』とは?
最近では、多くの有名企業も参戦しているSNSですが、皆さんはどのSNSを利用していますか?
SNSとは「Social Network Service(ソーシャルネットワークサービス)」の略でソーシャル(社会的な)ネットワーキング(繋がり)を提供するサービスという意味になります。代表的なのが「Facebook(フェイスブック)」や「Twitter(ツイッター)」などです。
「インスタグラム」は写真投稿に特化し国内だけではなく海外の有名人も多く利用しているSNSなのです。
日本国内でも若い方だけでなく多くの方から支持を集めている「インスタグラム」は無料で利用することができます。
フォローした人のタイムラインが流れたりハッシュタグの利用で興味のあるジャンルだけを選んで閲覧することも可能です。
インスタグラム投稿写真紹介
ネームタグって知ってますか?
もちろんご存知の方も多いとは思いますが・・・一応
インスタグラムの中で使えるQRコードのようなものでこれを読み取ると「セイトヤクルトオフィシャル」の投稿をみたり、フォローすることが出来ます。
でも普通のQRコードでは読み取ることが出来ませんので注意!
ではそのやり方です。
自分のホームを開き右上の三本線をタップすると設定や、アーカイブ、アクティビティなどの項目が出てきます。
「ネームタグ」という項目をタップすると自分のネームタグがでてきますね!
その下にある「ネームタグをスキャン」をタップすると読み取り機能に変わるので↑上のネームタグを是非よみとってください!そしてフォローをお忘れなく!(スマートフォンでこのブログを見ている方はできません)スマートフォンの方は「SEITO_YAKULT_OFFICIAL」で検索を!
この機能を使えばInstagram(インスタグラム)のプロフィール交換などが楽にできますね!(知っている人にとっては余談ですね。)
余談ついでに背景をタップすると絵文字がたくさん出てくるのでお好きな背景に変更できますよ!
私はハート♡ですがその日の気分で変えることが出来ます(必要か必要でないかは自分次第です(笑))
これからどんどん更新していきますのでお楽しみに!

綱島 たき
2020年4月から桜ヶ丘センター担当になりました。ヤクルトレディさん全員が「やりがい」を感じる仕事だなと思ってもらえるよう、色々なことにチャレンジしていきたいと思っています。
趣味は料理と、家庭菜園。お魚検定3級を生かし、休日は鮮魚を求め遠出もします。新鮮な魚と自分で育てた野菜で作ったおつまみでハイボールを飲む時がとても幸せです。ラーメン食べ歩きも大好き!ラーメン愛がとまりません。

最新記事 by 綱島 たき (全て見る)
- 突如出現!24時間無人ホルモン直売所|高幡不動駅近く - 2023年1月9日
- 2022年8月オープン!お魚好きさん集まれー!お魚総本家立川 - 2022年10月26日
- 美味しい「牡蠣」が食べたい!ランチに、ディナーに、ちょっと一杯に【ガレーラ立川】 - 2022年10月7日